給食 豚汁とミンチ納豆 (^^)b | 食アレっ子の専属シェフ~オヤジの料理奮闘記~

食アレっ子の専属シェフ~オヤジの料理奮闘記~

アレルギーの子を持つお父さんの、料理&レシピ集p(^-^)q。

ほぼ、趣味の域で楽しんでます( 〃▽〃)

暑い~(; ̄ー ̄A


半袖でちょうどいい暑さです!


こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ


仕事が一段落つきそうです(^^)b


晴れのうちにできてよかった!


さて、今日の給食ですね。

豚汁(ぶたじる)。

えっと…

皆さんは『ぶたじる』『とんじる』どちらですか?(笑)

息子に『何作ってる?』と聞かれたので、『ぶたじる』って答えたら…

『コラー!【ぶたじる】じゃなくて【とんじる】でしょ!』って怒られた!Σ( ̄□ ̄;)

そんな怒る所かなf(^_^;

で…『ぶたじる』です!

じゃがいもの代わりにさつまいもが入ってますよ。

玉ねぎ、人参、大根、コンニャク、椎茸、ゴボウ、ネギが入ってますよ。

量を減らしても内容が濃いから、またいっぱいできた(笑)

息子は米味噌、うちらは合わせに赤味噌入れました!

足りなかったんですf(^_^;

さつまいもが甘いからバランス良かったです(*^▽^*)


ミンチ納豆。

何時ものように納豆の代わりはエリンギで。

米醤油を使って、ちょっと甘めに(^^)b

玉ねぎと中ネギがたくさん入ってます(笑)

海苔にご飯とミンチ納豆を乗せて食べるから片栗粉で粘りの代わり。

妹ちゃん、美味かったらしい(*^▽^*)


コンニャクの甘辛焼き。

豚汁の余りのコンニャクを炒めてみました!

ごま油があれば、香りも良かったんだろうけど、しっかりコンニャクの味がして酒の肴にバッチリでした(///ω///)♪

息子くん(*^▽^*)

中学校ジャージ姿!

昨日初めて見て、妹ちゃんと間違えた!(笑)

ソファーの下に転がってテレビ見てる姿を勘違いw(゜o゜)w

おっきくなったんだなぁって実感しました。

足がね、お姉ちゃん達より細くって女の子みたいだって嫁ちゃんが言ってました(≧∇≦)


はい、本日もご覧頂きありがとうございました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


参加してます(*^▽^*)
ポチッと嬉しいです!

男の料理ランキングへ
ありがとうございますm(__)m