大阪城の謎解き「天は朝敵にあらず!最後の大坂城主・徳川慶喜の信念」に行って来ました。
この日は曇り空でスタートしたものの、少し回ったあたりからポツポツと雨が降り始め、雨の中の謎解きになってしまいました。
 
短時間で解けそうだったのでいつもより遅めのスタート。
ところが、今回の謎解きは回答を携帯で送るのではなく、大阪城西の丸庭園の受付で回答を直接伝えないといけなくて、しかも15時半までという時間制限があることに気づき、ランチのあと慌ててスタートすることになりました。
 
大阪城エリアだけにも関わらず、天守閣周辺から堀の周りをぐるっと周ってまず第一段階の回答を受付に伝える。そこで第二弾の用紙をもらって西の丸庭園内をぐるっと回りました。思いの外、歩かされたー。しかも雨の中。
受付のお姉さんが用紙が雨で濡れるのでクリアファイルを貸してくれました。
そして最後は折り曲げたり工作が必要だったので、受付横のテーブルを借りて工作。
最終回答を受付に伝えて「正解です。おめでとうございます!」で天晴れ!カードをいただきました。
 
携帯で回答を送って「クリア」とかって出るより、人から面と向かって「正解!」って言われると妙に達成感があるもんです。時々答えを人に伝えるってパターンがあるけど、このアナログなのもいいよね。