争奪も終わりちょっとの~んびりの俊坊主です。
さて私も新パソコン購入から1週間以上が経ち、前回の争奪も問題なく作動してくれました。
なのでそろそろ使い勝手を含めた全体的な感想を書いていこうかと思います。
おさらいとして私の新PCは「ドスパラ 」で購入した
です。
まず注文ですが、
ネットで簡単にできる。
[カスタマイズ・見積もり]とありますので、自分の欲しいスペック、オプションを付けていきます。
もちろんカスタマイズなしもOKですし、その場合メモリ倍増や即納などのいいここがあります。
注文後ですが、
ネットで現在の状況が確認できる。
注文後確認のメールがきます。
そしてドスパラHPで現在の状況(在庫手配中、出荷完了など)が確認できます。
発送ですが、
注文から5日で届きました(土日挟む)
私は静音パック・フロントファンを追加しました。
「カスタムしてもスピード出荷」
カスタムしても納期のかかる物以外なら確定から3日以内に出荷致します。
とあり、土日を挟んでいたので、予定通り?の出荷となりました。
付属品
マウス・キーボード
注意:スピーカーはついていません!!
マウスですが、Galleria専用 レーザーマウス ブラック (レーザー式5ボタン)
がついてきます。
左右両方の手で使えます。
5ボタンですが、左の2つは「前ページ、次ページ」に設定されていました
マウス真ん中のボタンで赤と青に発光します。
Galleria専用とありますが、2ndのノートPC用として活躍してくれてます。
キーボードですが、注文画面では「日本語キーボード」としか書いておらず、キーボードにもメーカー名は書いておりません。
しかしキーボード裏面にシリアルナンバーなどが書いてあるシールが貼ってあり、そこからシリアルナンバー「KB-3920」を検索したところ
Chiconyという会社が製作したキーボードだということまではわかりましたが、詳細は不明です。
ただ使い勝手に全く問題はありませんでした。
一番の注意点はスピーカーがついていない点です。
私はディスプレイにスピーカーがついていたので不要でしたが、そうでない人は自分で用意するか、オプションで注文しなければなりません。
またマウス・キーボードは不要も選択できますが、その分の値引きはないので、既に両方あるという人以外は注文しておいてほうがいいかと。
ちなみにマウスとキーボードは
こんな感じです。
明日はいよいよ無双実践版を書きたいと思いますのでお楽しみに~
φ(・ω・。)かきかき
よろしければぽちっとお願いします↓


