皆さん、こんばんは(^O^)/




拙い当ブログをご覧いただき、「いいねグッ」をポチっていただき、さらには、コメントまでいただき、まことに有難うございますm(_ _)m




令和元年5月1日は、男前に戻るところからスタートランニング

(初めて当ブログにお越しの方へ)

toshibouが幼少期を過ごした大阪の下町では、散髪(最近の若い人の言い方だとヘアーカットですかね?)から帰ってくると近所のおばちゃんは『〇〇ちゃん、えらい男前になってぇ〜』と声をかけてくれたもんですグラサン



転じて、「散髪に行くこと=男前に戻る」となりますニヤリ



ちなみに、散髪に行く度に男前になると、1年後には、誰もが振り返る程のイケメンになってしまいますので、『•••なる』とは言いませんウインク(1ヶ月前に戻るのが関の山ですキョロキョロ




閑話休題照れ




いつもの高槻のヘアーサロンにお邪魔する前に、1,000匹のこいのぼり🎏を見物に行って来ました。




天気が悪いので、としぼうず2号ではなく、  公共交通機関で出撃ですランニング


みなさん、TV📺の前に陣取っておられるのか?休日にもかかわらず閑散としてます。




風は穏やかでしたが、陽射しが無いので少しヒンヤリします。


ん〜、やっぱり青い空がバックの方がいいですねキョロキョロ




パノラマにしてみたら、こんな感じニコニコ


明日からのGW後半は天気も良さそうなので、(ダム巡りもしなきゃいけないので難しいかもしれませんが)時間があれば立ち寄りたいと思いますウインク

 

 

(ご参考) 

こいのぼりフェスタのHP

こいのぼりフェスタのご案内


なお、上記案内には「自転車は特設駐車場へ」と有りますが、たぶんイベントのある4月29日(終わっちゃってます)以外は、大丈夫だと思いますが、混み具合を見てご判断下さい。


一応yahoo地図のコピー


京都方面からだと西国街道を西に進むと芥川の橋の上から遠くにこいのぼりの群れが見えます🎏



 

それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ

 


にほんブログ村