皆さん、こんにちは(^o^)/

今日4月17日は、第5回交野マラソンが開催されました。

受付の始まる7時30分は、まだ結構な雨が降っていました。

少し小降りになるのを待って、息子と受付に行きました。
{F3453012-F984-47CE-8BBE-566CE1E30A7B}
まだまだスタッフの方が多いですね。
{9E90A991-13D1-4EF4-8B1C-F64249C09788}
空は、どんよりどんよりとしていますが、雨はだいぶ小降りになってきました照れ

スタートが11時なので、一旦家に戻り、ゼッケンを付けたり、着替えを準備して、10時過ぎに再び会場に向かいます。
(会場の交野ドームまでは徒歩10分なので、毎年このパターンです。)

受付も大分人が増えてきました。
{FD632651-13FD-4857-9D75-44A1641CBFE7}
ドーム前もこんな感じです。
{55E69414-81FE-436E-A402-D55752E3AF29}
交野のユルキャラ、『ほしのあまん』と『おりひめちゃん』です。
(あっびっくり 名札に書いてありますねてへぺろ
{18B136FA-DC7B-4857-836D-CBA4127D9CAA}

さて、いよいよスタートです。
{CD463419-AFD6-4F71-9D1E-4645FABAE663}

スタート時点(↑)ではほんの少ししか無かった青空も時間の経過とともに広がってきました。
{0319FFE5-4251-408E-8C43-F627505C8CD2}
(↑)3キロ位?
{CD4A547F-C7E7-4091-9E28-332649EDB32B}
(↑)6キロ位

とにかく完走が目標なので、周りに惑わされ無いよう、一定のペースをキープしますプンプン

レース後半、地元の高校のブラスバンドの応援に元気をもらいます照れ
{5595C1A4-B95E-484A-A7AF-DBA52CB21B22}
↑関西創価高校
{35E99AB7-B574-40E6-B3F8-8EE43E0891DA}
↑府立交野高校

途中、何度かペースダウンも有りましたが何とかゴール爆笑
(タイムは、ほぼ1時間でしたニコニコ
{1A4D4190-A45A-49DD-A110-4C4887DB0A47}
朝の雨がウソのようなイイ天気です。

ゴールした後は、フードコーナーでうどんを食べました。肉・キムチ・天かす入りです。
{3F8220F6-87EE-4BB5-BD94-6A57822A8D1E}
ありゃ?左下にtoshibouの足が写っちゃってましたてへぺろ

写真は撮れなかったのですが、コース沿道には交野市民の方々が、大きな声援を送ってくれました。

子供たちとも沢山ハイタッチしました。

ランナーの中には、いろんなコスプレをされた方もいらっしゃいました。

派手さは有りませんが、手作り感いっぱいの素敵な大会ですラブ

また、来年も参加しますニコニコ

ちなみに、高2の息子は、10分早い50分でゴールしてました。
来年は、コスプレしたいそうです

↓一応、完走証です。
{133F6C8F-5A78-4256-ABB2-839776280316}

さて、明日のお仕事に支障が出ないことを祈りつつ、早目に寝ることにします。
(既に、階段を下りるのが少しキツくなってますが…ガーン

それでは皆様、ごきげんよう、さようなら&おやすみなさいニコニコ