「走った日は必ず書く!」&「走らなかった日も、たまに書く!」と決めたブログの第46回です。
前回、初めてスマホからブログを書いてみたのですが、やっぱり、PCでの入力のほうが断然楽です。
でも、楽な分、だらだらと書いてしまうのだなぁ、と気づきがありましたので、今日は長くならないように気をつけましょう。
と言うわけで、交野も(っていうか日本中そうなのですが)7月に入り、2015年も前半が終わっちゃいましたので、としぼうず2号の半年を総括してみたいと思います。
走行日数: 35日
走行距離: 2,736.64km
月平均距離: 456.11km
一日平均: 78.19km
行った場所: たくさん
と、平均ばかり並べても意味が無いのですが、としぼうず1号(アルミのクロスバイク)の頃に比べると、クロモリのロードバイク(としぼうず2号)のほうが断然乗り心地も良いので、長い距離を走ることが出来るようになったんだと、改めて思いました。
また、としぼうず2号になってからは、苦手な坂道(とてもヒルクライムとは呼べない!)に挑戦したり、そのためにダム巡り(=ダムカード集め)を始めたり、と個人的には充実した日々を過ごすことが出来ています。(3月は体調を崩して殆ど走れなかったのが心残りですが・・・)
なんか、クソ真面目な文章になってしまいましたが、とにかく、
ロードバイクは楽しい
ということで、2015年後半も、いろんなことに挑戦しつつ、としぼうず2号と共に走っていきたいと思います
このブログを読んでいただいている皆様方も、2015年後半楽しく走りましょー
7月最初の土日は天気が悪そうなのですが、何とか晴れてくれ!と祈りつつ、眠りにつきます。
あっ、写真が無いので、今までに掲載した写真から一枚。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。