「走った日は必ず書く!」と決めたブログの第37回です。
本日は、としぼうず2号を購入したお店の月イチ走行会「モーニングライド」に1月以来の参加です。
前に参加したときは、淀川CRを平均30km/hのペースに若干ビビッてしまったのですが、それ以来の参加となったのは、単にスケジュールが合わなかったり、都合の合う日は雨で延期になったり、と言う理由です。
お店のブログにも「~ゆるゆる」との言葉があり、昨日の日吉ダムで疲労残る身体には、ちょうどイイ!ってとこで、7時15分にお店の前に集合です。
本日は、途中合流の二名も含めると約10人の集団。
コースは、第二京阪の小路北交差点から私部のコンビニまでの、ゆるゆるライドでした。
とは言うものの、第二京阪の側道は、この小路北交差点からは結構なアップダウンが続きます。
加えて、坂を下ったあとの上りの前には、必ず信号機があり、運が悪いと下りの勢いを上りに活かせない、という苦行が続くことになります。(でも、昨日の上りに比べれば、楽勝(?)ですけどね。←偉くなったもんだ。)
今日はここまで写真がありません。
何故なら、今日のコースは、いつもの通り道なので写真を撮るより、参加された方との走りながらの会話を楽しんでいたからです。(←下手な言い訳ですね。)
午前9時すぎにはお店に戻り、本日のモーニングライドは終了です。
いつもロンリーライドのとしぼうずには、初めて会う方とロードバイクを通じて会話の出来る貴重な機会です。
これからも出来るだけ都合をつけて参加しようと思っています。
さて、このあと何所にいこうかと考えながら、とりあえず淀川CRに向かいます。
堤防に上がる道ですが、本当に、昨日この天気なら良かったのにな~。(←しつこいぞ!)
CRに下りて、鳥飼大橋を撮ってみました。
このあと、枚方に向かって走り出したのですが、結構な向かい風と、思ったより脚に疲れが残っていたため、関西医大病院前から交野の自宅に戻り、本日のお出かけは終了です。
本日の走行距離: 41.44km 走行時間: 2時間23分
今日は、距離も短く、走りなれたコースばかりなので写真をサボってしまったおかげでコンパクトなブログに仕上がりました(自己満足)。
来週の土日も、雨が降らないように祈りつつ。
本日も拙いブログを読んでいただき、ありがとうございます。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。