走った日は必ず書くと決めたブログの第22回です。



前回の反動と言うわけではないのですが、今回は写真が3枚しかありません。



何故少ないかというと、ひとつは、朝は時間が無いので、気に入る場面を探す余裕がありません。



ふたつ目には、帰りは、フットサルをやった後なので、それなりに疲労しており、早く帰ることが優先となり、これまた寄り道をして写真を撮る余裕が(精神的にも肉体的にも)なくなっているのです。



せっかくJグリーン(堺市)まで来ているのだから、仁徳天皇陵なり足を伸ばせば良いのかもしれませんが、もう少し体力をつけたらチャレンジしたいと思います。



さて、そんな数少ない一枚目は、今朝7時頃の交野の朝。





今日も、9時30分の集合を目指して出発進行です。

日曜の朝は、車も少ないので大阪市内を突っ切って走ります。

淀屋橋の交差点から日本銀行大阪支店を臨みます。



ここから、なにわ筋、新なにわ筋を経由、住江競艇場の前を通って大和川を渡ります。

Jグリーンには、予定通り9時30分過ぎに到着です。



交野を出る頃は青空もあったのですが、途中から雲が多くなり、こんな感じです。

(先週の嵐山がそうだったのですが、空が青いと、写真を撮る気が俄然湧いてきますよね。)

さて、フットサルですが、本日は2チーム9名ずつだったので、最初の一時間はチーム対戦をひたすら回しました。あとの一時間は18人を年齢順に並べてシャッフルして3チームに振り分け、総当りを2セットと言うメニューでした。

少しショックだったのは、50歳代は、としぼう(自分)だけで、その次は39歳!最若手は19歳!!!!!

いつもより疲れたのは、暑さ(今日の日中は20度まで上がりました)だけではなかったようです。

二時間のフットサルタイムを終え、帰路についたのですが、なぜか向かい風で、朝と違って風も強くなっており、フットサルの疲れも加わり、『あ~、やっぱりJグリーンは遠いなぁ』と改めて感じる一日となりました。

本日の走行距離:78.11km   時間は内緒。

来週、4月19日は交野マラソンに出場しますので、としぼうず2号のお出かけは4月18日の予定となります。

週間予報では、両日とも雨は降らないようです。

何とか予報とおりになってください!と神様にお祈りしながらお別れです。

ごきげんよう、さようなら。