走った日は必ず書く!と決めたブログの第17回目です。
なんで最近、回数を書くようになったか気になる方のための問題です!
正解は次の内、どれでしょうか?
① 回数を載せることで、ブログを書くときの励みにするため。
② 「祝○回!」とタイトルに入れるとき、すぐ判るようにするため。
③ 100回記念のプレゼントを準備するのを忘れないため。
正解は、ブログ末尾をご覧ください。
さて、本日はとしぼうず2号を購入したお店が主催する、月イチのお散歩ライドです。
昨日の天気予報では、最高気温が10度を超えるといっていたので、暖かくなるかと思いきや、午前中は日もあたらず、寒い一日となりました。
ただ、風が弱かったので、向かい風に苦しめられることが無かったのが幸いでした。
本日の目的地は、上新庄にある『山の製パン工房 オーサムベーカリー』さんです。
食べログ等にも詳しく出ていますが、購入したお好みのパンをお店で食べることが出来ます。
ドリンクは+200円、食べるパンは、温めてからお店の人がテーブルまで運んできてくれます。
今日のメニューは
右は、とろけるクリームパンで、本日ご一緒した方が仰るには、『これより美味しいクリームパンには未だ出合ったことが無い』そうです。
言葉でうまく言えませんが、確かに美味しい!!!
温めると、本当にクリームがとろけて、淀川CRを走って冷えた身体が芯から温まる感じでした。
ちなみに左の黒いのはチョコで、温めていただいた結果、かぶりついたとたん、軟らかくなったチョコが手についてベトベトになってしまいました。(もちろん、お味はGoodでしたよ!)
他にも美味しそうなパンが山盛りで、テイクアウトのお客様も途絶えることなく来店されていました。
食べログのリンクを貼ろうと思ったのですが、うまくいかないので、気になる方は「オーサムベーカリー」で検索してください。
趣味が同じだと、皆そうなんだと思いますが、話は尽きることなく、お店を後にしたのは、11時過ぎでした。
自宅に戻った後は、4月の交野マラソンの準備で、約1時間20分のウォーキングとなりました。
来週くらいからジョギングを開始して、今年は10km50分を目標にしようと思います。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。 (冒頭クイズの正解は②でした。)