走った日は必ず書くブログ、第16回目です。
今日は、としぼうず2号購入から約二ヶ月間、休養に入っていた「としぼうず1号」で買い物に出かけました。
行き先は、フォレオ枚方にあるスポーツデポ フォレオ枚方店です。
目的は、冬用のインナーを安く買うことです。
冬場の衣装は、TIGORAのコンプレッションインナーの上に、モンベルのサイクルトレーナージャケットを重ねています。
これですね。(モンベルさんオンラインショップから拝借)
上半身は、これ二枚で、この冬は乗り切っております。
で、TIGORAのインナーが結構重宝しているので、追加の一枚を買いに走ったと言うわけです。
当然と言うか、シーズンも終了間近なので、Lサイズは最後の一枚を何とか購入できました。
お店の冬物シーズンは終わりかもしれませんが、まだまだ寒い日が続きますので、3月くらいまでは重宝しそうです。
ちなみに、「TIGORA」はアルペンさんのプライベートブランドで、結構良いものがお手軽な価格で手に入ります。
自転車関係の商品もありますので、興味のある方でお近くにアルペンのお店があれば、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?(アルペンさんの回し者ではありませんので、念のため)
さて、今日は買い物ということで、「としぼうず1号」の出動となりましたが、やはり乗り心地は断然「としぼうず2号」に軍配が上がりますね。
一応、「としぼうず1号」を紹介しておきます。
ちなみに、後ろの建物は大阪工業大学枚方キャンパスです。
何かに似てると思いませんか?
そう!国会議事堂を模して建てられた、らしいのですが、真偽のほどいかに?
国道一号線沿いの大阪から京都に入る手前くらいの場所にあります。
結局、今日は買い物の往復で約20kmとかなり軽めのライドとなりました。
改めて「としぼうず2号」の乗り心地の良さを確認した、一日となりました。
明日も、天気がよさそうなので、第17回のブログとなるかも・・・。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。