【衝撃】一生働かなくていい大金を持ってる人の実生活!労働とは…… | とし坊のアフィ生活ブログ

とし坊のアフィ生活ブログ

令和目前に復帰致しました。

1日1活動を最低限のルールとし、
人が興味を持ちそうな分野を紹介していけたらと思い精進していくブログです。
またアフィリエイトのみならず自身の日記だったり自分の興味ある情報も更新してきます。

気軽に読者登録お願いします。

1
一生働かなくていいほどの金を持ってる人間の大半が働き続けているという事実


1 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:42:10 ID:5Ab 
結局人間は働くために生まれてきてるんやね 


2 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:42:49 ID:3tE 
不思議やな 


3 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:43:01 ID:Hje 
スポーツ感覚やろね 


4 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:44:27 ID:qgV 
働いてない人間はなんのために生きてるんやろな 


11 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:50:34 ID:1FD 
>>4
人生に目的が無くても生きてる人は大勢いるやろ 



5 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:45:12 ID:vyw 
労働ってのは結局自分が生きるため
もしくは裕福に生きるためなんやなぁ 



7 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:46:31 ID:5Ab 
>>5
めっちゃ裕福でも働き続けてるやん
つまるところ働かないと人間は死んでしまうのではないか 



9 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:49:29 ID:Hje 
>>7
せやで
適度なストレスは必要なんや
要は程度よ 



10 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:50:19 ID:5Ab 
>>9
ストレスは生きていく上で必須ってことか、なるほど
人間は潜在的にMなんやなぁ 



17 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:52:14 ID:Hje 
>>10
スポーツしたい欲かてストレスほC欲やからね
稀にホンマにストレス一切要らんキチガイがおるけど、そう言う奴はビビるほど長生きする
突然変異かもな 



6 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:46:02 ID:BeN 
だって人生長いし子供の頃からなにかして生き続けてきた人が何もしないなんてできないで 


8 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:47:24 ID:mHs 
落ちてる金は拾うだろ 


12 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:51:14 ID:0QH 
働かないと暇やろ 


14 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:51:53 ID:6JZ 
好きなことやってたら金貰えてた説 


15 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:52:00 ID:zfW 
皆目的を持ってるわけではない
作っているのだ 



20 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:54:35 ID:5Ab 
よく宝くじ当てたら仕事やめるって言うやつおるけどそのうち働き始めるんやろな
仕事してないとホンマに生きていけなさそう 



22 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)08:56:28 ID:81Q 
仕事しか生きがいのない人間ばっかりやから退職後すぐボケるんやろな 


24 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:03:54 ID:5Ab 
働きたくない!ってよく聞くけど生きるためには働かなアカンのやなぁって 


25 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:04:47 ID:J5G 
>>1
違うんや
金が減るのが嫌だから少し働くんやで 



27 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:08:38 ID:5Ab 
>>25
ビル・ゲイツなんかも金減るのが嫌で働いとるのか?
ちゃうと思うけどなぁ 



29 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:09:29 ID:3tE 
凡人は生きるため、金持ちはやりがいのために 


31 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:11:43 ID:6dD 
大金持ちが働いてるのは趣味みたいなもんやからね
会社で友人作れるし時間潰せるし金もらえるし
その癖余裕があるからか他人と違う発想何てしやがって羨ましいですわ 



32 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:15:45 ID:qgV 
実際一年中24時間趣味に費やすなんて人間には無理やと思うわ
速攻やること無くなりそう 



34 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:16:44 ID:BeN 
>>32
そうなったらその趣味が仕事になって次第に仕事になってそう 



35 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:17:01 ID:J5G 
>>34
キッズ理論やめーや 



37 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:17:38 ID:BeN 
>>35
ファッ?!
なんでバレたんや?!
ちな3歳 



43 :名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)09:53:03 ID:FG7 
ワイも本当は世の中の為になってそれで金もいい額稼げる仕事がしたいンゴ