ごきげんよう。利明@「遅々として進まず」です。
何か書こうとすると、イマイチまとまりのないものばかり。
コレはあれか。
Fate風に言うなら「投影に失敗」してるのか。
そもそもイメージがつかみきれてないんだろう。多分。
だから頻繁に失敗して、中身の無いものが出来ると。


Fate…意外に考えさせられますね…。




で、今日もPC内のデータ整理をしてる最中、月姫のMADが出てきた
ので、久しぶりに見てみることに…。




数分後。







『うそつきーーーーーー!』







結局コレに苛まされるというオチ。
月姫のシリアス関係を引っ張り出すと、必ずコレでトラウマに…。
そういえば、先日の大会では、チムの機体に
メルブラのマニュアルから印刷したサチーン
載るとか載らないとかという話があったのですが…結局
どうなったのでしょう。
そのうち問い詰めてみることにします。





それと、『アルストロメリア』というfate同人。
某所より入手したのですが、なかなかシナリオがいいです。
意外な伏線の張り方とか。
キャラの性格が原作に忠実で、なおかつ最後はハッピーエンドに。
ああいう話は好きですねぇ…。





最後。
明日は卒業式の練習です。
その後祭だワショーイになる可能性もなきにしもあらず
なんですが、
メモオフどうしような状況です。
先日買えなかったので、明日リベンジの予定です。
まぁ、祭だワショーイだったらだったで、買った後に行けば
いい話なんですが。






今日はヒキの日。ヒキオタマンセー。

ごきげんよう。利明@「うわあぁぁぁ」です。
昨日電子部品の整理して出てきた大量のデータシート
整理するために、100円ショップへファイルを買いに行きました。



Made in Koreaを買ってしまったorz



しぼむー。
つい先日、Made in Koreaのパテと蝶番を処分したばかりなのに…。
とりあえず、俺に何かあったらこのファイルのせいだと思ってください。



何故Made in Koreaが良くないかについては
あの国のあの法則★Part33
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108828861/
を参照のこと。
ここまで書いた記事が、さっき2回も消えました…。
もうすでに法則が発動しているとしか思えない…。
_| ̄|○  鬱だ折ろう...




あと、ついでなんで、新生活においてニダーさんに遭遇した際の
対ニダーさんマニュアルを置いておきますね。
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 64
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109247249/

これで、憂いのない新生活を…。
うう、記事打ち直しが3度目なんて…。




で、今日はたしかロボカップの茨城大会だったわけですが。
羽鳥からの報告によると、それなりの戦果を挙げた模様です。
2位と3位をとったとか。
ムービーを見てないので分かりませんが、苦戦したみたいです。


それと、なんか大佐がレスキューに出るそうです。
ロボカップにはサッカー・ダンス・レスキューの3部門があって、
羽鳥たちが出たのはサッカーのほうです。
で、大佐にはレスキューへの出場命令が出たと。
正直、レスキューだなんだよりも、部内の資料作成・整理
ほうが急務の気がするのですが…。
大会前々日のテンパり具合からして、ロクに記録を取ってない
だろうし。
開発記録をとる記録係がいてもいいとは思うのですが…。
それとも、機体を自分で作って出たほうがいいのか…。



まぁ、本人と部長の判断に任せましょう。
もう俺は部外者だし。






話は変わって。
物事は継続しないと力にならないようです。
完璧に私事ですが、そう感じるこのごろ。
おかしい…以前はすぐに書けたのに。





今日はダメな日。書けない…。



追記:なんかマイコン部で、打ち上げやる模様。
   しかも部長のオゴリだそうです。

ごきげんよう。利明@「あ、ヤバイわコレ」です。
昨日完成した電源装置の最大電流試験を行ったら、
パワートランジスタがヤバイ熱を発してました。
ヒートシンクと接触してないのに筐体が熱い。
筐体の隙間から熱を持った電気機器独特の電子臭がする。
予想以上の発熱でした。
仕方ないので、設計を変更して筐体ごとヒートシンクにする
作戦
をとろうと、先ほど半田ごてを片手に分解していると、
あることに気が付きました。


ネジがない。


パワートランジスタとヒートシンクを筐体にくっつけるための
長いネジが家に無いことに気づく。
思わず「なんて無様」と毒づく始末。
しかし毒づいても事態が好転するわけでもないので、改良は
先延ばしにして、とりあえず元に戻しました。
あの電源装置を、大電流負荷で使うのはちょっと厳しいみたいです…。



大電流と言ってもモーターですがね。


工作でよく使われるFA-130型モータ。
アレにプロペラ一枚くっつけて回しただけで2A出ました。
いきなり最大電流ですか? と思いつつ、もう一枚のプロペラに
換装して回してみると、3A流れている。


………アレ?
この電源装置は2Aまでしか出せないんじゃなかったか?
と思ったが、実際に流れているものは流れている。
トランスが20V2Aだから、多少多くても大丈夫なのかな…と
考えていたのですが、ひとつ頭をよぎったことが。

「20V時に最大2Aまで出せます」の意味か?

だとしたら、FA-130の定格3Vまで下げている場合、スイッチング部で
電圧を下げた分だけ電流が増えてもおかしくない。
……てか、普通に考えてそうだろう。そうじゃなきゃ説明できない。
20×2=40Wまで出力できるトランスの定格なら、
40÷3=13.33Aまで出せるはず。
レギュレータ方式だと無理だろうけど、スイッチングなら可能か。

……どっか間違ってる気がしないでもないが、とりあえずそういう
ことにしておこう。
これで、小型トランスでも低電圧なら電流が取れるはず。
……多分。




………つーか、ここまで書いて思った。
このブログ見る人で上の内容理解できるのは、水葵くらいじゃ
ないだろうか。

ちょと話がマニアックすぎたか…?
でももともとオタブログだし、いいか。
バイト行ってないのにチキンパティーだし。
そろそろ名前変えようかな…。




で、素晴らしき現実逃避ヒキライフ一日目。
朝起きたら、外に雪が積もってました。
……そこで部屋の換気をする気が失せる。
そしてどんどん部屋の空気がにごっていく。
だから最近のどの調子が(ry


……いや、さすがに晴れた日とか換気はしてますよ。
ほんのすこし。



冗談はさておき、午前中にジパング、午後から親父様の借りてきた
華氏911を観賞してみる。
なんでこんなモノを借りてきたのか不明ですが、どうも親父様は
俺に劣らずネタ好きの模様。
( ゚д゚)ハッ! よもや遺伝か…? そんなバカな…。
一抹の不安を抱えつつ、ビデオをセット。
再生すること10分。


眠いよコレ。
マイケル眠いよ眠いよマイケル。
言いたいことは分かるんだが、コレは単なるインタビュー記録を
編集したものに近いのではなかろうか。
とりあえず全部見ましたが、マイケルの人柄の分かる映画でした。



その他、電子部品の整理とかいろいろやって過ごす。
まさに休日。家から一歩も出ないスルーライフ。
明日は多少家から出ますがね。
華氏911を返しに。




今日はヒキの日。CPUファンの唸りに慣れた生活。

ごきげんよう。利明@「電源装置、完成」です。
構想から2年。ようやく利明専用電源装置が完成しました。
ロボカップだなんだで製作を放置してたり、
部品を買ったあとで、もっといい部品を見つけたりとか
したのですが、ようやく完成です。
AC100V(普通のコンセント)からDC22V2Aまでを
取り出すことの出来るタイプです。
トランス方式で作ったので、バカでかいトランスが必要になり、
その分重量と必要面積が大きくなってしまいました。
コレがスイッチング電源とかACアダプタ+
DC-DCコンバータ
なら、それほど大きくはならないのですが。
そこまで頭が回らなかった自分、アフォだと思います。



でもまぁ完成したので、結構うれしいです。
完成直後に不具合発見とかもう気にしません。
あとで直します。あとで。





で、昨日日記を書かなかったのは、先週のJINKIと
ジパングを見てたせいで遅くなった
からです。
そして今日は午前中に今週のネギま!とJINKIを見て、
午後から学校に行って電源装置作ってました。
2時間やれば完成するだろう→8時半まで学校に残るという
ある意味マイコン部の王道パターンにハマる。
毎回、開発やら発表やらがあるたびに、余裕を持って組んだ
予定より遅れる
というパターンに陥ってる希ガス。
しかも性質の悪いことに、どうもこの悪しき伝統が、現在の
マイコン部にも受け継がれている
模様。
今日も9時ごろまでやってたんじゃないですかね…。
そこかしこで不具合が頻発していました。




俺が思うに、最初からロボカップは無理だと思うのですが…。
ロボ作りの基礎から学ぶなら、やはりライントレースかと。
最初からアナログセンサを使ったりするのはキツイっすよ…。






で、今日のテンパってる作業風景がコレ。



土曜日の大会に向けて、先生が買ってきた電池の山。
夜遅くなったせいか、やたらガンダムがハイテンションになってたり
したのがアレでしたが、おおむね活動できている模様。
これなら、来年も大丈夫そうです…。


……なんか遺言みたいだな。
容子お姉さまの卒業のときじゃあるまいし。





…とりあえず、完成した電源装置の画像も載せておきます。



本当はもっとスッキリしたインターフェースになるはずだったのですが、
買ってきたケースが、設計したものと大きさが違うため、
設計しなおしたらこんな間抜けなデザインに。


ケースの空いた部分に、ステッカーか何か貼るのもいいかも知れない。
Inside Mandokuse Processorとか。
しかし作れないので結局放置するあたり、ダメオタだなぁ…。





あ、ちなみに。
今日でとりあえず自由登校中の登校は終わりのつもりです。
明日からはヒキります。



今日は電源の日。なんかフラフラする…。

ごきげんよう。利明@「電車でも時間でもなく」です。
今日も再インスト。てか、今日で終わり。
PIC関係のソフトをインストして、再インストは終了しました。
手伝ってくれた大豪寺、多謝。



とりあえずコレで公的には学校に来る用事はなくなりましたが、
私的にはまだ電源装置を作ってないので、コレを作ろうかと。
トレース台のほうはどうにかなったので。
大した発熱はないなと思ってコンパクトに組んだら、
密集したせいで結構手元が暖かい台に。
いや、密閉型にしなくて良かった…。
あ、あと光源間に黒十字が出来る現象は仕様です。
ご了承ください…。


やはり、蛍光灯使ったほうが良かったか…。
小型化できると踏んで作ったのだがなぁ…。




まぁ、いい勉強になりましたよ。
冷陰極管+ACアダプタ+ファルカタ+諸々
4000円近い授業料になりましたが。
やっぱり、工作は失敗しながら覚えてナンボですね…。





これが完成したトレース台。
見れば分かるのですが、光源間に隙間があるので
点灯させると隙間に影が出来るのです。
正直、それはどうよ? な出来。
一応、トレース台に「お好みに応じて」使える
ホログラムテープとカバー紙、光源のデータシートも添付予定。




まぁ、無いよりマシ、かと。






あと、マイコン部は大会を土曜に控えて相当テンパってる模様です。
そんな修羅場中、ちょっとしたことが起こりました。
本人の希望により詳細は話しませんが、とりあえず


  「  週  三  回  」  


とだけ言っておきます。
誰に聞かれても詳細は話しませんのでそのつもりで。
つーか、 聞くヤシもいないと思うけど。





今日はトレース台の日。明日は電源装置をどこまで作れるだろう…。

ごきげんよう。利明@「ダメだこりゃ」です。
昨日から腹の調子が悪かったのが、今日になって
本格的に悪くなりました。
あとちょっとひどかったら、トイレの中で腹痛で
動けなくなってたかも知れません。
…胃とか腸とか、腫瘍のひとつでも出来ているのでは
ないのか、と思うくらい。
今は収まってますがね…。
壁に寄りかかろうにも、壁が冷たいので
寄りかかると症状が悪化する
とか、
そもそも痛みで動くことすらままならないという
状況にトイレで陥るというのは、あまり経験したくないですね。




さて、今日はPCの再インストだったわけですが。
ノートPC約20台に、OSとWord・Excel、無線LANカードなど
とりあえず必要な機能をインスト。
一台だけならさして苦ではない作業も、20台近くやるとなると
かなりの時間と労力を要しました。
大豪寺と共にやっていたのですが、最後の無線LAN関係になると
もう気力ナシ。
officeのインストが遅いし…。
明日はその続きでPICとかリレーとかやります。
PCを整えるって大変ですね…。




でも空いた時間にトレース台作ってたり。
今日だけで、とりあえず作業の6割は終了。
途中、糸鋸を壊してしまうというアクシデントもありましたが、
どうにか完成に近づいてる模様。
A4ギリギリのサイズしかなくて使いづらいなどの
欠点はありますがね。
つくりが粗いとか照明が均一でないとか
天板に傷がつきやすいとか。
もはや、単なる照明器具と化している気がしなくもない。



……そういや、いつ納品すればいいんだろう…。






話は変わって。
.kyazはもう神奈川から帰ってきてるんでしょうか。
なんか、土曜~月曜の間いないものと思ってたら、
昨日メッセで見かけたような気が…。




そして今日も、気がつくと日付が変わる寸前だと。
いつになったらひぐらしをやるのかと。
なんで俺はCDを焼いているのか…。




今日は再インストの日。一日何回再起動したんだか…。

ごきげんよう。利明@「BGM:『どんなときも』」です。
相変わらず、専門学校はヌルいです。
俺の後ろで並んでいたT女子高と思しき一団の会話の
3割が『キモイ』『カワイイ』『カッコイイ』
なりたってました。
ある意味素晴らしいですが、真似したくない素晴らしさです。
しかも、そんなのが大勢を占めているのがこの専門学校なんですね。
2時間近くそこにいたのですが、一時間半くらいで胃が痛く
なりました。

…ネタじゃないです。
こんなところに2年もいたらバカになってしまう。
ただでさえM工高に来てアフォになったというのに…。



鬱だ…。
専門学校行くようになったら、精神科を探さないといけないかも…。
向精神薬と抗鬱剤を処方してくれるところを…。







そんな健康に悪い学校を足早に去ったあと、とりあえず帰宅。
日立で部品を買い、水戸でメモオフを買う予定。
とりあえず日立に行って部品を買ったのですが、
部長の所望したトグルスイッチがアキバ価格の2倍した
ので、結構な額になってしまいました。
部長にその旨を伝えると、「いくらなんでも高すぎですよ」
とのこと。
俺もそう思います。
しかし、日立で買って2倍で済むならイイ方だとも思う。
アキバより高いのは承知してもらわないと。


あと、意外にあの店はケースの品揃えがよかったです。
しかもアキバ価格より安い。
なので、電源装置のケースを買ってしまいました。
コレを使って、明日の午前中が学校でイロイロやる予定。
トレース台が終わってからですけど。



その後水戸のアニメイトへ行きましたが、
メモオフの発売は24日と言われました。
たしか、前に見たときは20日だと思ったのですが…。
水戸に来たのが無駄足に。
川又書店も、あまり見るものなかったし…。
男一人でクレープ買うのもアレなんで、結局今回も
新しく出来たクレープ屋に寄らなかったし。
水戸のほうは完全に空振りです。




消沈して東海に戻ってきてから、今度はPCデポまで
DVD-Rを買いに出かけました。歩きで。
一番安いのを20枚購入。
その名誉あるDVD-R第一号は、先ほど焼きあがりました。
DVD焼きが、結構PCのパワーを食うことを知る。




…なんか、もういろいろ疲れました。
東海→石岡→東海→日立→水戸→東海を一日でこなした
のにも疲れましたし、歩いたのも結構疲れました。
けど、本当に疲れているのはそんなところに原因があるんじゃ
ない気がします。
アハハ……orz




…そういや、ひとつ地元の話をば。
俺の家からPCデポへ向かう途中に、小さな林があるのですよ。
その林の中に公園のようなものがあり、
公園のなかに大きな石碑が2つ建っているわけです。
小さい頃はそれがなんなのか分かりませんでしたが、今日ふと
立ち寄ってみたら、「忠魂碑」と書かれていました。
…つまりは戦没者の慰霊碑だったのですね。
昔はそんなの全然知らなくて、蹴り飛ばしてしまったような気が
します。
今思うとなんてバチあたりな…。




さて、明日も学校。
早めにトレース台を作らないと…。
午後からPCの再インストだしなぁ…。
手伝ってもいいとかいう奇特な同志がいたらありがたいです。
一応、水葵と俺と大豪寺でやることになってますが。



今日は石岡の日。明日は工作と再インスト。

ごきげんよう。利明@「BGM:『パリは燃えているか』」です。
今日の昼過ぎあたりから、「映像の世紀」を見てました。
いやー、PCで見ると画像が粗いッス…。
でもイイ。やはり近現代史は面白いですね。
誰がいった台詞だったか忘れましたが、歴史はドラマなんだそうです。
過去の出来事として捉えているものが、かつては『現在』であり、
その時代に生きた人々の考えや、当時の世界情勢が歴史になっている

と考えると、たしかにドラマではあるなと。
アレですかね、昔の植物(恐竜だったかな?)が石油になってる
ようなものですかね。
『かつては生きていた』と。
何かひとつ『結果』があるとすると、そこに至るまでには必ず『過程』が
ある。
現在を『結果』と捉えるなら、過去が『過程』となるわけで。
何か問題が起きたとき、「何故そうなったか」を知るには
どうしても過程を調べる必要があるんですよ。
その辺調べるのって面白いと思うんですけど……変かなぁ。




ただ、『歴史』も情報である以上、発信・伝達の過程において
歪められてしまうこともあります。
それは政治的な思惑だったり、仕方の無い事情だったり。
一度間違ったものが定着してしまうと、覆すのが大変なうえ、
事実が事実として認められなくなってしまうので、俺はそういうのは
好きではありません。


今現在、半島南部において日韓基本条約の交渉文書が問題に
なっています。
(問題になっているのはあっちだけですが。)
韓国政府が、韓国国民の個人補償分の代金を
「政府のほうで個人に分配する」と言っておきながら
ガメて産業振興に使ったらしいのですが、最近まで
それを隠蔽していたんだそうです。
バレるのを恐れて、「日本が公開しないでくれと言って来た」
主張してたとか。
その文書は日本で公開されているにも関わらず。


で、

「日本は賠償シル!」

「基本条約で韓国に渡しましたが?」

「基本条約の文書は公開されていない。嘘をつくな」

「日本側では公開してますが…」

「…韓国政府、話が違うぞゴルァ!」


となって紛糾している模様。
とはいえ、さすがに50年前は世界三大貧国のひとつだった
お国ですので、開発独裁に使うのも致し方ない気もしないでも
ないのですが…。
日本の資金で成長したはずなのに、『漢河の奇跡』とか言って
韓国人だけでやったかのように
宣伝したあたりはアフォかと。
あの狂信的な愛国心を支えるアイデンティティが、よりにもよって
憎き日本政府の援助によるものだと知ったら、そりゃ
怒るでしょうね…。
ただ、そうしなければキーセンに外貨を稼いでもらわなければ
いけないほど
貧しかったのだ、ということを、
正しい歴史を教えていれば国民に理解してもらえたはずなの
ですが、いかんせん「日帝に強制連行(ry」などと
教えてしまったために、どうにも出来なくなっているも模様。
…多分、何か理由をつけてまた日本にタカリに来ますがね。




………それにしても朴正熙大統領は報われないなぁ…。

(キーセンや朴大統領については、自分でググって知識を
 身につけることをオススメします。)






……で、明日は専門学校なわけですが。
制服の採寸だそうです。専門学校なのに制服。
その後アニメイトでメモオフ、日立でDCジャック
その辺バタバタする一日になりそうです。
鬱だ死のう…。
最近家にいるとじわじわ死にたくなり、外に出ると突発的に
死にたくなる
という( ゚Д゚)ハァ?な現象発生中。
まぁ別にいいですけどね。





それと、今日恐れていた事態が。
とうとう外付けHDDがいっぱいに。
80GBが埋まってしまいました…。
明日はDVD-Rも買ってこなければいけないようです。
orz




今日はそういう日。鬱だ…。

ごきげんよう。利明@「ラミカ6枚」です。
昨日、Fateのラミカを6枚ほど衝動買いしてしまいました。
サーヴァント7体のラミカがアニメイトにあったので。
すでにセイバーは持っているので除外として、

「ランサーとキャスターは無条件で買いだよなぁ…」

「アーチャーもカコイイから買っておくか…」

「ライダーも捨てがたいよな…」

「アサシンは……微妙だが、美形だし」

「バーサーカーは正直いらないのだが…一体だけ買わないのもな」


…と、結局全部買うことに。
飾る場所はないんですがね。
セイバーは生徒手帳に入ってますが…。
他の6枚については、机にでも飾ることにします。





さて、一昨日も昨日も書き忘れたことを。
15日だか16日だかの日記のコメントで、.kyazが
「東海村」と実名で投稿してるので、この際
ある程度実名を出してしまうことにします。
「I県にある核施設を抱えるT村」なんて
どう考えたって東海村しかないし。
いちいち解析するのが面倒だ、と思って。

ただ、「コレは実名を載せないでくれ」というのがあれば
それは考慮します。
あと、人名については実名報道する気はありません。
さすがにそれはいいでしょう。





ということで、実名報道第一弾。
足利工業大学へ、生徒研究発表しに行ってきました。
昨日間違って小山線と書いたのは、水戸線小山行き
間違いでした。素で勘違い。
東海を7時に出る電車に乗り、一度水戸で合流してから小山へ、
小山から両毛線で山前、そこからタクシーで5分くらいです。
時間にして約3時間。電車の旅って長いっす。

昨日の夜に、大豪寺から「電車から面白いものが見れる」
メールを貰っていたので、水戸線の部分に入ったら見ようと思って
いたのですが、本を読んでいて忘れてしまいました。
……気になる。なんだったんだろう…。
……てか、大豪寺にメール返すの忘れてました。スマソ。
この場を借りて謝罪はしますが賠償は(ry




……ちなみに、読んでいた本は「ROOM No.1301」。
例の姉小説です。
4巻の表紙が


著者: 新井 輝
タイトル: ROOM NO.1301 #4 お姉さまはヒステリック!





てな本だったんで、てっきり表紙のキャラが姉だと思って
1からずっと読んでたんですが…。



違う。




この人姉じゃない。





別の巻のイラストを見る限りでは、姉キャラは金髪+ポニテ
鋼の錬金術師のウィンリィみたいな外見でした。



じゃあ表紙のキャラは誰だ。



分かりません。
他のキャラも髪型があんなのではないし…。
( ゚д゚)ハッ! もしや昔の姉か?
だとしたら結構ツボですがね…。






この本、心理描写というか、主人公の「揺れる心情」を
細かく描写しているのが結構好みでした。
なんか、マリ見てとか少女小説に近い気がします。
…いや、少女小説ってそんなに読んだことないですけど。
紺野緒雪と新井素子くらいしか。

で、この本を後々買うことにしました。
ミステリ度でいえば、GOSICKより俺はこっちのほうが好きですかね。
あっちは「推理」ですが、こっちは「答えがあるか分からない」です
から。
ぐるぐるぐるぐると、行ったり来たりしながらうじうじする主人公が
だんだん成長していく姿をマターリヲチしつつ
姉キャラキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!だけで1000を
目指すスレ その24。
今日だけで2~4巻を読み終わってしまった俺は、水葵に向かって
「うん、姉はいいよ?」を今日だけで10回近く
投げかけてみたわけですが、「属性が違う」と回答が。
たしかに違うよな、と納得。

俺 「うん。で、姉はイイよ?」
水葵「………」






発表自体はそれほど面白いものでもないので割愛。
来年のマイコン部員は大変だな、とだけ言っておきます。





今日は発表の日。ああ、やはり姉はいい…。

ごきげんよう。利明@「『映像の世紀』が見たい」です。
いや、NHKの映像の世紀が見たい今日この頃です。
世界史でも日本史でも近現代史をやらなかったので、
そのへんのフラストレーションがたまっている模様。
歴史はあの辺が一番面白いと思うんだけどな…。
思想によって評価の変わる時代なので、テストじゃ出さないし。
日教組(日本教職員組合)のアフォどもめが…。
教科書には事実だけ載せればいいんだYO。
事実関係を係争中なら両論併記しる!
近現代史が分からないアフォを量産してどうするつもりですか?
現代社会の仕組みの背景が見えてこないだろうが…。




と、最初から愚痴モード。
いや、特に意味は無いのですが、妹に
「今授業で日中戦争あたりやってる」と言われ、
「黄海海戦あたりか?」と返してしまいました。
どうにも話がかみ合わないな、と思ってふと、
黄海海戦は日清戦争だということに気がつきました。
日中戦争なんて造語を使うから分からんのだよ…。
日支事変あるいは支那事変と言え。
一応戦争じゃないということになっているのだから。




…いつまでも歴史話をしてるわけにもいかないので、路線変更。
明日は足利工大へ出張です。電車で。
水葵と担任が同行。生徒研究発表のためです。
おかげで、駅に7時までに行かなければなりません。
朝5時半起きですよ。休みってなんだろうね?
「長期休暇? スマンが中国語は分からないんだ」とか
言いそうな勢いです。
それで担任が、「駅弁買って食うかな」とか言ってたんですが、
平日の通勤時間帯で、駅弁食うような余裕あるんでしょうか。
比較的ひなびた路線を走るはずですが、常磐線の風景しか記憶に無い
俺には理解しがたいです。
まして、噂に聞く脅威のディーゼル鉄道「水郡線」にいたっては、
人がスシ詰め状態だというじゃないですか。
アレはかなりひなびた路線のはずなんですが…。
ディーゼルですよディーゼル。排ガス規制とかクリア出来ますか、
の世界です。
ディーゼル線ですらそうなのに、大丈夫なのか小山線…。




…生徒研究発表のほうですが、なんとか準備は出来ました。
担任は不満そうですが、いかんせん時間がありません。
最低限のラインはクリアしてるっぽいですけどね。
とはいえ、明日の発表がほとんどアドリブというか
スライド見てセリフを適当に作る
という、
一歩間違えば意味不明な文が出かねない方式なので、
正直自信ナシ。
まぁ、間違えてたってそう問題があるわけではないですけど。
ジュニアマイスター制度ともお別れだし。
プレゼン使うような職じゃないし。
…貴重な体験ではあるけど。
本来なら、このような場が必要なのは水葵だと思うのですが…。
いかんせん水葵も病み上がりだし。




……そういや、生徒研究発表は今後、活動予算獲得のために
マイコン部で受け持つ
ようなことを言ってました。担任が。
ハトリやガンダムに俺と水葵の代わりをやらせるつもりか?
そりゃ、プレゼン能力を身につけるためには5分間スピーチより
はるかに有効ですがね…。
少々不安。









↑水葵作、翠星石。
電子制御実習室の黒板には、何故かよく絵描きの落書き
見られます…。
以前はマーボーでした。





私信:トレース台が、A4より少し大きいくらいになりそうです。
    欲しい機能などあれば、今のうちにどうぞ。






今日は準備の日。大学なんて明日行ったら2度と行かないんだろうな…。