こんにちは!としです。





前回は予測についてお話しさせていただきました。





ブログはどんどん更新していこうと思うので、焦らず一歩ずつ段階を踏んでレベルアップしましょう!!





今回お話しする事はサッカーには必要不可欠な事です!この機会に今日教えるスキルをマスターしちゃいましょう!!





このスキルをマスターすると





自分が見ている景色が大きく変化し、相手が味方のマークを外した直後にパスを出せたり、また自分が今までドリブルで行き詰まり、相手にとられていたところを、取られる前にパスをしてボールを取られずに回避出来るようになります!





逆にこのスキルをマスターできないと





あなたは自分の狭い行動範囲の中でしか行動出来ず、その中で限られたプレーしかできない、ユーモアもない、人より違うプレーも何もできない、ただマニュアル通りのプレーしかできない選手で終わってしまいます。





そんなの嫌ですよね?僕も楽しくサッカーやりたいと思ってましたし、型にはまったプレーしかできないなんて、僕はあまり賛成ではないです。自由にプレーしたいものです。





そこでそのスキルをマスターする方法は





『自分の普段の姿勢に近づける』





これはどういうことかというと、サッカーをしていないときを想像してみてください。





皆さんの姿勢はどうですか?立っているとき常に頭はを向いていますよね?少なくとも歩いているとき、ジョギングしているときは顔はまっすぐを向いているはずです。





それをサッカーをしているときにも意識してください!!





それだけで、あなたの見える世界が劇的に変わります!









簡単な例を挙げます。





コーンドリブルってサッカーをしていたら必ずと言っていいほど練習したことがありますよね?その時監督やコーチが腰を落として顔を上げろ!そして早く!といったアドバイスしていたと思います。それぞれちゃんと意味があるのです。





腰を落とすのは重心を低くしてタックルをされてもひるみにくくするために腰を落とすのです。





早くというのはゆっくりドリブルをしていても相手はフェイントに引っかかりません。素早くボールを動かすことで相手は惑わされてしまうのです。





そして今回のテーマの顔を上げるです。顔を上げることで味方と相手の位置を確認することが出来、ここはドリブルすべきか、パスをすべきか、あるいは相手にボールを当てて外に出すべきか、選択肢を広げることが出来ます。





この経路でドリブルしていったら相手に触れることなくゴールにいけそうなど、ゴールへ最短距離でいったり、いち早くゴールに近づいたりといいことばかりなんです!!!





コーンドリブルは僕的にもあまり楽しくないし、地味な練習だけど、習得できるものはすごいでかいものなんです!!





これからもコーンドリブルを練習すると思いますが、こういうことを意識するだけで確実に上達すると思いますし、コーンドリブルでこんなにもいろいろ考えてやっている人は明らかにそのチームで1人だけです。





こういう時に技術の差は縮み、追い越していくのです!





あとは試合で実践するだけです。





これも普段のトレーニングで意識づけることが出来ます。





では今、顔を動かさないで目の動きだけで、出来るだけ速く、多くの情報を拾ってください。





カバン、上着、ケータイ、ストーブ、ごみ箱、電話機......





どうですか?いっぱい情報つかめましたか?情報収集することで物の配置などや向きなどいろいろわかってくると思います。





それをサッカーに置き換えると物の配置はどこに相手がいて、どこに味方がいるのかを知ることが出来、向きは味方、あるいは相手が今どういう向きで立っているのかなどに変換することが出来ます。





日々のトレーニングでサッカーに生かせるんですよ!是非マスターしてくださいね!





今回覚えて帰ってほしいことは、





顔を上げて出来るだけ短時間でたくさんの情報を集めましょう





これだけであなたの世界は大きく変化します!!!





またこのトレーニングをしてみてよかったとか、少し見る目が変わったなど変化に気づいたらいいねやコメントしていただけたら嬉しいですし僕もやりがいがあるので良かったらお願いします。





毎度の事、相談や悩んでいることがあればいつでも相談に乗りますので気軽にコメントしていただけたらなと思います。





ではこの辺で!最後まで読んでいただきありがとうございました!!!