15日となりましたので、チケット受付を開始いたします。

下記URLよりお申し込みください(^-^)



『小田会ODA-KAI』朗読会第8回。


◯日時◯

2025年4月18日(金)〜20日(日)

18日(金)19時〜

19日(土)15時〜/18時〜

20日(日)15時〜/18時〜

各回、開場は開演の15分前。



○場所○

g LUV. (ジーラブ)

中野区中野2-28-1中野JMビルB1F

(中央線・総武線・東西線中野駅南口から徒歩4分)



○チケット○

4,000円(ワンドリンク付)

申し込みURL

https://forms.gle/DpJeQxfawznt6PWY6




お目当ての役者がいる場合は、申し込みフォームの備考欄に『◯◯扱い』とご記載ください。


チケット代は当日受付にて現金精算となります。



○出演者○


小田敏充(フリー/小田会)

武井和歩(アミュレート/小田会)

平出まどか(フリー/小田会)

森日菜子(フリー/小田会)


諸戸凱(Rush Style)

青戸浩香(アミュレート)

白瀬伶衣(Breeze)


順不同・敬称略



上記に関しましてのお問い合わせ先は、

小田会メールアドレス

odanokai@gmail.com

までお願いいたします。






また、今回は3〜4本程のオムニバス形式でお送りする予定なのですが、ゲスト出演の青戸さんの脚本を3本、そして、僕もちょっと書いてみようと思ってまして、間に合えば僕のも合わせて4本でお届けしたいと思います(´ー`)


今回の脚本は自分たちの手作りでお届けしてみたいな、と(o^^o)



個人的には初脚本、果たしてお披露目出来るか、、、






お楽しみに(^^)




ちょっと対象を限定した記事になります(^^)







3月に入り、春の気配を感じる日、冬に逆戻りな日と慌ただしい気候が続いてますね(^_^;)





そんな中、今日は僕の母校である大阪アミューズメントメントメディア専門学校の卒業式です(´ー`)



残念ながら予定が合わずお伺いする事は叶いませんでしたので、ここでメッセージとさせていただきます!







当時の自分もそうでしたが、ここで学んだ2年間はあっという間だっただろうな、と、、、





これから、いろんな進路をみなさんは辿ると思うのですが、学んだ事を何かしら活かせてもらえたら嬉しいな、と思います。




ぜひ、それぞれの夢に向かい、頑張ってください(´ー`)




そして、改めて本日より先輩後輩同士、どうぞよろしくお願いします(´ー`)






てな訳で、恒例のお約束を、、、




卒業生の皆さんの中で、連絡先交換をご希望の方は、卒業式終了以降、




僕のX(@toshi3order)宛にフルネームを添えてDMをいただくか、


僕の主催する小田会メールアドレス


odakai1043@gmail.com


まで、フルネームを添えてご連絡ください(´ー`)





ご遠慮無用です。もし良ければ、お気軽にどうぞ(^^)









そして、明日は東京校の卒業式。






こちらは、ちょっと別件もありつつお伺いする予定です。





東京校の皆さん、よろしくお願いします(´ー`)



3月に入り、少し春を感じられるようになってきたのかなと思いつつ、また寒波の予報も出ており、なかなか油断できない気候が続いてますね。



さてさて、4月に行います小田会朗読会第8回の情報を下記にお知らせいたします。







『小田会ODA-KAI』朗読会第8回。



◯日時◯

2025年4月18日(金)〜20日(日)

18日(金)19時〜

19日(土)15時〜/18時〜

20日(日)15時〜/18時〜

各回、開場は開演の15分前。



○場所○

g LUV. (ジーラブ)

中野区中野2-28-1中野JMビルB1F

(中央線・総武線・東西線中野駅南口から徒歩4分)



○チケット○

4,000円(ワンドリンク付)

2025年3月15日(土)0時よりチケット予約受付開始予定。



○出演者○


小田敏充(フリー/小田会)

武井和歩(アミュレート/小田会)

平出まどか(フリー/小田会)

森日菜子(フリー/小田会)

安井梢子(フリー/小田会)


諸戸凱(Rush Style)

青戸浩香(アミュレート)

白瀬伶衣(Breeze)


順不同・敬称略



上記に関しましてのお問い合わせ先は、

小田会メールアドレス

odanokai@gmail.com

までお願いいたします。






以上です。


今回変更点としましては、チケット代を値上げしました。


苦渋の決断ではあったのですが、世の動静を鑑みて、値上げに踏み切りました。



その分、より楽しんでいただけるよう、質も量も上げていきたいと思ってます。


また15日のチケット受付開始時にはお知らせいたします(´ー`)



本番日は今より気候が安定する時期になると思いますので、皆様とお会いできる事を楽しみにしております(^^)



それでは、頑張ります。










「小田会ワークショップ第7期」。




○ワークショップの内容○

小田会朗読会で発表した題材等を使い、声での演技のスキルアップを狙います。

更に表現をする際のマインドや意識なども参考にしていただきたいと思っています。


特徴として、小田自身見るだけでなく一緒に演じ絡む事で、肌で感じたことを伝えていきます。


また、このワークショップ参加者の中で、希望される方は今後予定しております小田会朗読会にご出演頂ける可能性があります。

(希望者は小田と面談し、小田より最終的に参加可否を判断させて頂きます)



※なお、小田会ワークショップは未経験者、学生不可となっております。



○ワークショップの日時○

2025年


2月

17日(月)、20日(木)、

24日(月)、27日(木)、


3月

3日(月)、6日(木)、


計6回。


時間は

Aチーム12〜14時

Bチーム14時30分〜16時30分

の2チーム制。

各チーム定員8〜10名。

(メンバーを鑑みて小田が判断いたします)


○場所○

都内を予定。お申込みいただいた方にお知らせいたします。


○料金○

全6回35,000円(税込・諸費用込)

※支払いは原則1回目のレッスン時に。

分割払いも可。ご相談ください。


○ワークショップ申込につきまして○

小田会メールアドレス

odakai1043@gmail.com

こちらにお申し込みいただくか、

もしくは小田敏充のLINEを知っている方は直接LINEからお申込み下さい。


お申込みの際は、、、

・申込者氏名

・申込者連絡先

・希望するチーム(時間帯)

・今後の小田会朗読会参加希望有無


を教えてください。

分割支払いをご希望の方もその旨お伝えください。支払いについてご相談させていただきます。


定員に達しましたら申込受付終了です。



本件に関するお問い合わせも、

小田会メールアドレス

odakai1043@gmail.com


までお願いいたします。



小田会朗読会第7回も無事に終了し、、、


2024年の小田会は、全て終了しました(´ー`)




携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました(o^^o)





そして、早速なのですが、来年の小田会についても現時点で決定している事をお知らせいたしますので、ご興味ある方はチェックをお願いいたします。




まず、、、



「小田会ワークショップ第7期」。


○ワークショップの内容○

小田会朗読会で発表した題材等を使い、声での演技のスキルアップを狙います。

更に表現をする際のマインドや意識なども参考にしていただきたいと思っています。


特徴として、小田自身見るだけでなく一緒に演じ絡む事で、肌で感じたことを伝えていきます。


また、このワークショップ参加者の中で、希望される方は今後予定しております小田会朗読会にご出演頂ける可能性があります。

(希望者は小田と面談し、小田より最終的に参加可否を判断させて頂きます)



※なお、小田会ワークショップは未経験者、学生不可となっております。



○ワークショップの日時○

2025年

2月

17日(月)、20日(木)、

24日(月)、27日(木)、

3月

3日(月)、6日(木)、


計6回。


時間は

Aチーム12〜14時

Bチーム14時30分〜16時30分

の2チーム制。

各チーム定員8〜10名。

(メンバーを鑑みて小田が判断いたします)


○場所○

都内を予定。お申込みいただいた方にお知らせいたします。


○料金○

全6回35,000円(税込・諸費用込)

※支払いは原則1回目のレッスン時に。

分割払いも可。ご相談ください。


○ワークショップ申込につきまして○

小田会メールアドレス

odakai1043@gmail.com


もしくは小田敏充のLINEを知っている方は直接LINEからお申込み下さい。


2025年1月10日(金)0時より申込受付開始。

それ以前のお申し込みは無効となります。


お申込みの際は、、、

・申込者氏名

・申込者連絡先

・希望するチーム(時間帯)

・今後の小田会朗読会参加希望有無


を教えてください。

分割支払いをご希望の方もその旨お伝えください。支払いについてご相談させていただきます。


定員に達しましたら申込受付終了です。


また、ご質問・お問い合わせは1月10日以前でも随時OKです。





ワークショップに関しては以上です。






また、4月に次の朗読会も開催する事にしました(^^)








『小田会ODA-KAI』朗読会第8回。


2025年4月18日(金)〜20日(日)


○場所○

g LUV. (ジーラブ)

中野区中野2-28-1中野JMビルB1F

(中央線・総武線・東西線中野駅南口から徒歩4分)



他、詳細は追ってご連絡いたします。





今年も小田会をご贔屓にしていただき、ありがとうございました。




来年もどうぞよろしくお願いいたします(´ー`)