こんばんは。

 

久しぶりに春に遠出が出来ました。

目的地は京都ですが、宿泊は安上がりな大阪にしました。

7時の飛行機、出発が早くて寝不足です。

伊丹空港からバスで大阪に、、、宿がよく分からず少し迷いました。

荷物を預けて出発しますが、今日は東大寺に行くつもりだったのですが、

気が変わって吉野にしました。大阪から直通で一時間15分くらいだそうですが、

実際は天王寺まで行き、近鉄に乗り換えないといけません。

特急にも乗り遅れ急行で行ったので、着いたのはお昼前。。

食事にしますが、出店で我慢、唐揚げとビール、350の缶ビールが500円ですよ!

まあ、これだけで我慢しようと思った。

歩いて山を散策します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここら辺がメインなのかな?

 

 

ここで店を覗くと350の缶ビールが350円、、

チクショ!駅で買うんじゃなかったよ。悔しくてまた飲みました。。。。

天王寺まで戻りますが、ここにはあべのハルカスがある。

もちろん登りました。

 

 

 

通天閣はズームで撮っているのであまり小さく見えませんが、結構低いです。

5時近かったので新天地まで行って串カツを食べました。

 

 

ハルカスから見ると近く感じましたが、結構距離がありました。

食事して(飲んで?)ぶらぶら歩きます。

 

 

 

 

 

 

疲れたので帰りますが、天王寺まで戻る気力はない、恵美須町駅から

電車に乗りますが、結構地下鉄は連絡がいいです。

東梅田から歩きますが、ここもディープなところです。

 

 

 

この辺も面白そうですね。