もうすぐゴールデンウィーク
あちらこちらで恒例の陶器市も開催されるようですよ。
お天気が良ければ是非、足を運んでみて下さい。
私は。。。まだ悩んでおりますが
5月2日(土)、3日(日)は教室も開催しております。
お出掛けでない方は是非、お越し下さいませ。
では早速、第2段のご紹介です。
素敵な作品写真を公開しないわけにはいかないですね(反省)
幸子さん作
大きめが大好き!ご本人がいつもおっしゃってます
大きめでも、釉薬の掛け方でとっても上品なお茶碗になりますね
シンプルな呉須使いがサイコーです。
岡本さん作
小皿たくさんです。
タタラ作り&付高台で使いやすい器になりました。
化粧土をかわいく施し、そのひと手間が映える作品です
相田さん作
お玉立て。。。
3つそれぞれのデザインを楽しく考えていらっしゃいました。
ご自分の作品がキッチンにあるとテンションアップでお料理も更に楽しくなりますね。
加藤さん作
今、象嵌にハマってまーす
中鉢の口元に白化粧土でたくさんの花模様。
中央部分は白い釉薬を霧吹きで施しました。
時間がかかりますが、丁寧な優しい器に仕上がりました。
清水さん作
下絵が上手
何も悩まず、サッサッサーと書いていらっしゃいました
これからの季節にピッタリな爽やか作品です。
知子さん作
こちらは同じ呉須ですが、和紙染された作品です。
これまた綺麗に表現されました
信ちゃん作
みどりのカラー粘土と、白土で練り込み小鉢です。
少しずつ柄が変化していって、同じものがないのが特徴
それが、また素敵なんです。
野田さん作
ブルー、グレー、白土のコラボ練り込みです。鮮やかでないけれど、渋い色使いがおしゃれに仕上がっています。
この配色もありですね。
あちらこちらで恒例の陶器市も開催されるようですよ。
お天気が良ければ是非、足を運んでみて下さい。
私は。。。まだ悩んでおりますが
5月2日(土)、3日(日)は教室も開催しております。
お出掛けでない方は是非、お越し下さいませ。
では早速、第2段のご紹介です。
素敵な作品写真を公開しないわけにはいかないですね(反省)
幸子さん作
大きめが大好き!ご本人がいつもおっしゃってます
大きめでも、釉薬の掛け方でとっても上品なお茶碗になりますね
シンプルな呉須使いがサイコーです。
岡本さん作
小皿たくさんです。
タタラ作り&付高台で使いやすい器になりました。
化粧土をかわいく施し、そのひと手間が映える作品です
相田さん作
お玉立て。。。
3つそれぞれのデザインを楽しく考えていらっしゃいました。
ご自分の作品がキッチンにあるとテンションアップでお料理も更に楽しくなりますね。
加藤さん作
今、象嵌にハマってまーす
中鉢の口元に白化粧土でたくさんの花模様。
中央部分は白い釉薬を霧吹きで施しました。
時間がかかりますが、丁寧な優しい器に仕上がりました。
清水さん作
下絵が上手
何も悩まず、サッサッサーと書いていらっしゃいました
これからの季節にピッタリな爽やか作品です。
知子さん作
こちらは同じ呉須ですが、和紙染された作品です。
これまた綺麗に表現されました
信ちゃん作
みどりのカラー粘土と、白土で練り込み小鉢です。
少しずつ柄が変化していって、同じものがないのが特徴
それが、また素敵なんです。
野田さん作
ブルー、グレー、白土のコラボ練り込みです。鮮やかでないけれど、渋い色使いがおしゃれに仕上がっています。
この配色もありですね。