TOSBOI STUDIO事務所の外装工事第二弾、午前中の部はこんな感じ。
2階の雨戸まで取り付け完了です。
素人からすると、一体どうやってするんじゃい?と思える現場を手際よく
創っていってくれるあたり、さすがプロです。
雨戸を開けると、こんな感じ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
午後からは、恐らく、コチラのいわゆるホントの看板の取り付けになるはず。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
恐らく(苦笑)クソ面倒くさい、「最初からちょっと錆びれた感じで、いかにも
適当そうな感じ」というリクエストを、ハンドメイドで仕上げてくれています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2階の部屋から覗いたら、丁度、イチゴスタジオ女社長の柳瀬さんの顔が
ひょっこり(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「わぁ、撮られちゃいましたぁ!」(笑)
イチゴスタジオ
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.15s.jp/
同業の方々に聞きながら分かってきましたが、「坪井さんのこんな面倒くさい
コダワリをちゃんと形にできるのは、多分、柳瀬ちゃんじゃないと無理でし
ょうね(苦笑)。坪井さんのタイプは一番イヤな客だと思います(笑)。」
と、何人にも言われて、ここに来て、やっと自覚し始めた私です(苦笑)。
そうとも知らず、色々お願いしまくって、ゴメンちゃい(苦笑)。
でもね、最高!
もう最高です!
まだまだ、この後もかかるようですが、よろしくお願いします~。
午後の部も凄そうです。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

iPhoneからの投稿