高知県立歴史民俗資料館の館長も勤められ、文化財保護や史跡の顕彰活動に取り組んでこられ、いまなお、高知県の歴史分野の第一線で活動しておられる、宅間一之先生の書籍です。
長宗我部元親公に関連する高知県内の史跡を紹介したものです。
長宗我部関連の史跡を巡りたい方は必須の一冊です。
岡豊城についてはけっこう細かに、発掘調査結果を基にした推察が出ています。
また、岡豊城下の土居跡の写真が豊富に出ているので、このあたりか。
とわかりやすいです。
巻末の長宗我部年表もありがたい。
高知県立歴史民俗資料館の館長も勤められ、文化財保護や史跡の顕彰活動に取り組んでこられ、いまなお、高知県の歴史分野の第一線で活動しておられる、宅間一之先生の書籍です。
長宗我部元親公に関連する高知県内の史跡を紹介したものです。
長宗我部関連の史跡を巡りたい方は必須の一冊です。
岡豊城についてはけっこう細かに、発掘調査結果を基にした推察が出ています。
また、岡豊城下の土居跡の写真が豊富に出ているので、このあたりか。
とわかりやすいです。
巻末の長宗我部年表もありがたい。