2年点検も終了、新たにバイクシューズも購入。
タイヤの皮むきも兼ねて、遠出のツーリング。


目指すは、ツーリングの名所。
滋賀のメタセコイヤ並木まで。


行きは、渋滞もなく非常に順調。京都から滋賀へ山道は結構涼しい。それなりに気温も上がってきてたんでいい感じ。朝9時に出て、着いたのが12時半。



メタセコイヤ並木到着。



走ってて気持ちいいですね。絶景です。往復走りました。


ドラレコの映像。


てっきりひと区画ぐらいとおもってたんですが、思ってた以上に並木が続きます。
観光客も多く、時折車道の真ん中で自撮り棒で写真とってたし、子供複数連れてとか結構怖いんだけど。

バイクも多い。
ほとんど大型やん。着いた時点ではピンクナンバー僕1台でしたわ。(後でカブが居たな)

あまり食べる感じのものはなく、ジェラートを。


日が沈む前には帰りたかったんで、13時過ぎ出発。
途中、お土産にメロンを購入。

当初順調に進むも、琵琶湖大橋近くで渋滞。そこを抜けてからは京都まで順調。
しかし枚方辺りに来るとず~っと渋滞。そのまま大阪市までほぼこのペース。
クラッチ握る手がしんどい。

17時に着くつもりが結局19時ジャスト!

あ~~~しんど。


6月24日(土)
目的地:滋賀県マキノ町メタセコイヤ並木
走行距離:251km