ツーリングの行き先を探してたら、偶然ネットで見つけた奈良県吉野にある『馬酔木』って焼肉屋。
バイク乗りにも人気の場所らしく、店のたたずまいといい、肉の美味しそうなことで、これは行かないと。
友達も偶然そこを通リがかった事もあるそうで、2人で出かけることに。
大阪や奈良の市街地なら気温24度程度でいい感じなんですが、山間入ったとたんにめちゃくちゃ寒い。インナーに風を通さないシャツ着てからのメッシュジャケットだったんだが、もう限界やな。
(秋物さがさないと)
家からの道筋は結構単純で2つのほどの国道を突き進むだけ、大体2時間半ほどで到着しました。山の中、道沿いにたたずむポツンと一軒家。
良いたたずまいです。
事前に予約しておくのがベターというので13時に予約。30分ほど早く着きましたが、早めに入れてくれました。
肉はだいたい一皿1000円いくかいかないかで安い。
昼時の席は、ほぼ埋まっている感じで、周りの皆さんガンガン生ビールを飲んでます。タクシーで来てる人もいるけど、どこから乗ってきたんだろう??
ロースとハラミと上ミノ。
ハツとツラミ。ハツの分厚くてデカいこと。
お茶とお供に、バラ/ロース/上みの/ハツ/ツラミの5品にライス。
それぞれの肉の切り身が大きい事もあってお腹パンパン。これでも1人2000円でした。
安っ!!
帰りは吉野山を登っていきましたが、紅葉はまだまだのようです。
これからは寒いでしょうから、春にもう一度焼肉お替りしに行きたいと思います。
10月22日(土)
目的地:奈良県吉野『焼肉 馬酔木』
走行距離:135km
約6時間7分
出発前にエアポンプ借りてみたけど、便利だわコレ。