8月だというのにずっと雨。
先週末もバイクには乗れず、この週末も降ったりやんだりのビミョーな天気。
日曜に夕方まで雨予報が出てなかったので、ここぞとバイク出してソロツー。
8月末まで期間限定で販売してると言う"ももダイスソフト"を食べてみようと河内長野の『くろまろの郷』へGO!
まだ少し曇り空があるせいか、8月も後半になってきたからなのか、心もちバイクに乗ってる時の暑さが和らいで来てる気がします。
今回はナビも適切なルートを案内してくれたようで、ざっと片持ち1時間ちょい。
JAの販売所や子供たちが川遊びができるようで、駐車場は満車に近い状態。
悪天候で野菜も高いですからね、ここで安く買おうって家族連れが沢山。
お腹は減ってないので、目的の"ももダイスソフト"を早速。
モモは凍らせてあって、もも味のソフトとでなかなか美味。
暑すぎて、すぐ溶けそうになるので、ゆっくり味わっている暇はなかったですが。
お土産には粒は不揃いや枝方から落ちているものが多い代わりに激安なシャインマスカット(800円!)と奥河内の梨2個入り(300円)を
をお土産に購入。
久々の晴れ間のツーリングでしたが、家着いたとたんににわか雨。
ギリギリセーフでした。
8月21日(土)
目的地:道の駅 奥河内くろまろの郷
走行距離:61km
帰り道雨の日の暇つぶし用にさび落としと磨き用のピカールとフクピカを購入。
次の週末はバイクを磨いてみよう。