広末涼子が大阪に来る、
徒歩圏内のハルカスビルに来る。

視線確保すべきとAmazonで鳴子をポチッ。
なんなら散髪も行ってきた


そう、まさに


「時は来た!」



と、その前に吉岡里帆ちゃんの映画舞台挨拶の
お誘いをいただきましたので、前菜とばかりに
朝9時に劇場へ(はやっ)
広末視線確保が"鳴子"なら、吉岡視線確保はもちろん"どん兵衛"。



映画もともかくでしたが、吉岡里帆ちゃんは可愛かったです。
質問コーナーでは手を挙げたおっちゃんは「僕を励ましてください」
とか、阿部サダヲファンの女性は映画にちなんで「「このタコ!」と罵ってください」
とか。
その手があったか。次からの舞台挨拶行った時の参考にしよう(罵ってもらうのか?)。

なんと写真撮影OK。

 

 

トークショーは15時なのに映画見てから会場着いたのが12時。
オッサン2人でイタリアワイン&ビールとランプレドット喰いながらの作戦会議と
会場の下見してからスタンバイ。



 

イス付きの観覧席は主催者のカバン買ったお客様限定
しかもカバン買えば広末からの直接お渡しサービス(!)。
「こっ、これは!」と思ったんですが女性限定。
そうですよね、40代後半になろうかってオッサンが女性バッグ買って手渡し
並んでたら不審者の可能性高いですもんね・・・

 

こちらは撮影禁止だったんで開始前。
公式、なんかレポートだせって。



着席観覧は諦めて立ち見の最前列を確保、トーク時間約20分、
終始ドキドキ(ppleWatchでも着けて心拍数図ってみたかった。)

そんな当たり前で例えたくない程に透明感。
あとタイトなスカートからの膝小僧ね。

瞬きするものもったいなくて、ドライアイになるくらいに凝視しておきました。


あっ、せっかく視線確保用に買った鳴子を振るの忘れてた



肩越しの2ショット