試飲会です。

イエローグレン・ピノ・シャルドネ[2013]

{88899C96-69A0-4CF7-8D13-76FFBF17B28F:01}

PWC一番売れてるスパークリングワインと言えば『イエローグレン』ですが、売れ
ているのはPOPなラ
ベルの"レッド""イエロー""ピンク"。
しかし、これはヴィンテージ入りの上級シリーズ。

いまいち知られていない。なんなら僕も数えるほどしか飲んだ事ない(問題発言)

シャンパンと同様に瓶内2次発酵を行い、その年のブドウだけで作られるプレステ
ージ版。こちらは落ち着いたラベルに
なってます。

なのに、1760円!
売れ筋のレギュラーシリーズより200円程度の価格が上がるだけ。これビックリ
するほどコストパフォーマンス高いで
すよ。

{722F2B7A-6B22-4CE7-8981-6F5961C85D14:01}

去年リリースすぐ位に飲んだ時に比べ各段に美味しさUP。
恐らく時間が経って味わいに落ち着きが出てきたんでしょう。グッと美味しさの
詰まったシラーズです。




レスブリッジ グレート・ウエスタン シラーズ2014

{B0A8D20F-CF6F-4DDB-B0D4-4C6CF63B749F:01}

シラーズらしい果実感たっぷりなんですが、口の中ででのアタックはソフト。
飲んだ中盤あたりからの味わいは果実の甘味が引いて、クリアな後口。比較的
冷涼なヴィクトリア州のシラーズのキャラクターでしょう。

今回はテイスティングなんでグラスに少しの試飲ですが、普段に飲んでも
飲み疲れないワインだと思います。




そしてなんといってもコレ

モスウッド カベルネソーヴィニヨン2011
{4BC64228-60A5-434A-9EC6-4460F7AB51ED:01}

エレガント、シルキーなんて言葉はコレの為。
この美味しさは口に含んで吐き出すだけでは物足りない!ノドでの感覚から
胃袋での余韻までを試飲
(要は飲んだとく事ですが…)








ウマ~~~~~~~い

{3C457491-AB00-4899-8662-1590F026AF63:01}
※余韻に浸るの図


今日もウマ~~~い探してきます。




ポチッとお願い致します!
 
にほんブログ村  


PWCロゴ  
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』  

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ  
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』   
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。