ピノノワールの最高峰でもある『ロマネ・コンティ』。
最高峰の為、いろんなワインのたとえに使われているのは、皆様ご存知かと
カリフォルニアのロマネコンティ
オーストラリアのロマネコンティ
イタリアのロマネコンティ
・
・
・
要は、ピノノワールの作られている産地には、○○のロマネコンティが存在する
って事。
で、長らくカリフォルニアのロマネ・コンティと呼ばれてた某ワインはその座を
明け渡さなければいけなくなりました。
だって、ロマネコンティを経営する『ヴィレーヌ』が、カリフォルニアでピノノワールをリリース
するんですから。
本家が作っちゃえば、そうなりますわね。
ハイド・ド・ヴィレーヌでは以前から、カベルネ・ブレンド、シラー、シャルドネは手掛けて
ましたが、ピノノワールはロマネコンティとの関連からか作られていませんでした。
そんなハイド・ド・ヴィレーヌの大本命でもあるピノノワールがリリースされるとのニュース
が出たのが昨年後半。
リリース前から話題になってました。
ハイド・ド・ヴィレーヌからカリフォルニア版”ロマネ・コンティ”、争奪戦か
http://winereport.blog.fc2.com/blog-entry-789.html
満を持して、ピノノワール・オンラインにも入荷!!
生産数296ケースの超貴重品。
ロマネ・コンティの所有するヴィレーヌがカリフォルニアで手掛ける"HDV"。
しかし本家ロマネコンティがピノノワールという事で、唯一作られなかったHDVのピノノワール
でしたが、遂にリリース!
数々「カリフォルニアのロマネコンティ」と呼ばれるワインが存在しますが、これ以上その売り文
句にふさわしいワインはありません。
絶対貴重なファーストヴィンテージ!
恐らく追加入荷は望めないワインです。
ハイド・ド・ヴィレーヌ イザベル・ピノノワール[2012(750ML)赤
※お一人様1本限り
==> 価格 23,220円
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。