パシフィックワインセラーズ店長トリイです。
年末恒例ワインスペクテイターTOP100が発表。
取り扱いワインとしては、ルーウィン・エステートのアートシリーズ・シャルドネ2011年が
第5位とベスト10入りしましたが、日本での現行ヴィンテージは2009年。
ルーウィン アートシリーズ シャルドネ2009
http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/8672/
2011年の入荷はまだしばらくお待ちいただく事になりそうです。
まったく同じワインとしては
第59位にランクインした『ピーター・レーマン クランシーズ 2011』
これならOK。
入賞記念の特別価格(楽天最安値)にて発売中。
1万円以上で送料無料
ピーターレーマン・バロッサ・クランシーズ・レッド S[2011]
※【割引率UP中】同一ワイン12本ケース購入でさらに 【5%割引】特典(11/25まで)
特別販売価格 1900円
ランキングといえば、ネットの記事でこんなの見かけました。
「近くにあると住みたくない」施設ランキング
物件選びで重要なことのひとつは、ズバリ立地。駅までの距離や都心までのアクセスの良
さももちろんだが、それらのプラス要素が揃っていたとしても「アレが近くにある限り住みたく
ない!」という施設がある人も多いはずだ。
そこで、20~30代の男女30人に「近隣にあると住みたくない」と思う施設について聞いて
みた。調査の中であがってきた施設、上位5位をランキング形式で発表する。
住宅ローン持ちですんで、今更関係ない話ですがコレみたら
あらら。
第3位 ラブホテル
自宅から500mも歩けばあります。
まぁ、生活圏とはチョイと違いますが
第2位 お墓
家の裏、お墓です。
裏がお墓だと、マンションとかビルが立つ可能性が低いんで
むしろありがたいんですけどね。
第1位 風俗店
3位のホテルがありますからね、そんなお店もあります。
そんなネオンがギラギラしてるもんではないので、パッと
見解りませんが…。
というか、家の周りお寺だらけなんで、当然お墓がありますし
お寺が多い地区の近くにはホテルって多いですからね。
(なぜ多いかもちゃんと理由があるんです。
そんなわけで、3位まで制覇しちゃいました。
59位をお願いいたします。
1万円以上で送料無料
ピーターレーマン・バロッサ・クランシーズ・レッド S[2011]
※【割引率UP中】同一ワイン12本ケース購入でさらに 【5%割引】特典(11/25まで)
特別販売価格 1900円
ポチッとお願い致します!

にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。