今日からお仕事の方がほとんどかと。

昨日からの楽天買い物マラソンで、注文もゾクゾクと入ってきております。


出不精な方でもできるマラソンが『楽天買い物マラソン』。




夕方が気持ちいいので、ランニングでもやろうかと思いつつも、気持ちよくビールを

飲むほうを選んでしまいます・・・






走るの止めても飲みたいワインが入荷しました。



パクストン/PAXTON

http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/c/0000000657/


所有する5つの畑全てでバイオダイナミクスの認証を受け、オーストラリアで

最も広いバイオダイナミクスの畑を所有するワイナリー。
出来るだけ自然の農法を取り入れ、化学肥料や殺虫剤の使用を避け、自然

による堆肥を使用しヘルシーな土壌作りを心掛けています。


◆5月19日までの期間限定の予約受付中
◆ワインは5月27日以降のお届け予定となります。








◇パクストン テンプラニーリョ [2012]
《5/27以降のお届けとなります》
※同一ワイン1ケース(12本)購入でさらに《3%割引》

価格 2419円




◇パクストン MV シラーズ [2012]
 《5/27以降のお届けとなります》
※同一ワイン1ケース(12本)購入でさらに《3%割引》

価格 2419円




◇パクストン AAA シラーズ/グルナッシュ [2011]
 《5/27以降のお届けとなります》
※同一ワイン1ケース(12本)購入でさらに《3%割引》

価格 2419円




◇パクストン ザ・ゲッサー カベルネ/シラーズ [2011] 
《5/27以降のお届けとなります》
※同一ワイン1ケース(12本)購入でさらに《3%割引》

価格 1900円





パクストンは、1979年に設立されたマクラーレンヴェイルにある家族経営ワイナリーです。創始者でありオーナーのデイヴィッド パクストン氏は30年以上、高品質なブドウを造りだし、オーストラリアで非常に尊敬されてきた栽培家でありコンサルタントです。マクラーレンヴェイルはオーストラリアの一流ワイン産地であり、国際的にもプレミアムワインの産地として知られています。特に赤ワインで有名な産地です。2000年にパクストンというラベルの下、自身のワイン、パクストン シラーズ1998をリリース。今では、息子のマイケル パクストンが栽培醸造家として活躍しています。マイケルはスペイン、南アフリカ、フランス、オーストラリアなどでフライングワインメーカーとして経験を積みました。現在、パクストンは自社畑を5つ所有し、その全ての畑はバイオダイナミクスの認証を受け、オーストラリアで最も広いバイオダイナミクスの畑を所有するワイナリーのひとつです。マイケルは出来るだけ手を加えず自然の農法を取り入れ、化学肥料や殺虫剤の使用を避け、自然による堆肥を使用しヘルシーな土壌作りを心掛けています。


James Halliday Australian Wine Companion 2014 ★★★★★


認証バイオダイナミクス
南オーストラリア州、マクラーレンヴェイル
1979年設立   
オーナー: David Paxton (デイヴィッド パクストン)
ワインメーカー: Michael Paxton (マイケル パクストン)







http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/c/0000000579/







ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村



PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。