ミーハーかもしれませんが、久々に高得点ワイン。
得点の高いワインがエライなんて微塵も思いませんが、いいワインを
みつけるきっかけとしては、やはり役にたつもの。

値段の高いワインで得点が高いのを紹介してもなんなんで、ここは
手の届くところで、2000円~3000円台。


これなら週末にのんびり飲むときや、差し入れワインとしても使えま
す。


まぁ僕は差し入れることがほとんどで、差し入れられる事はほとんど
ないんですけどね・・・。




 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ワインアドヴォケイト誌(パーカー)90点以上獲得    
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



■シャトー レ グラン シェーヌ2009
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/algcr09/
 ==> POL価格 2,520円


ワインアドヴォケイト:90点 
【コメント】
 「レ グラン シェーヌが今までに造った中で一番良い出来。
 ロースト香、エスプレッソやチョコレート、クレーム・ド・カシス、
 森やタバコの葉の香りがあり、ふくよかで華やかなスタイル。
 濃厚でリッチな果実味、ビロードのようなシルキーなタンニンは、
 ミシェル・ロランがコンサルタントをしている証だ。」

 産 地:ボルドー AOCメドック
 格付け:クリュ ブルジョワ スペリュール
 品 種:メルロ51%、カベルネ・ソーヴィニヨン43%
     カベルネ・フラン14%




■シャトー ヴレ カノン ブシェ[2009]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alqxr09/
 ==> POL価格 3,570円


ワインアドヴォケイト:91点 
【コメント】
「このシャトーは10年で驚異的な進化を遂げている。オーナーは先見の
 明があり、最も旬なワインコンサルタントのステファン・デュルノン
 クールを起用した。
 甘く、熟したラズベリージャムに白い花やブルーベリーろリキュール、
 キルシュやかすかなオークのニュアンスが混ざりあう。凝縮している
 がタンニンはシルキー。」



■シャトー ヴレ カノン ブシェ[2009]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alqxr09/
 ==> POL価格 3,570円


ワインアドヴォケイト:92点 
【コメント】
「ここ数年注目を集め、著名でないアペラシオンの中では最も素晴らし
 いワインを造るシャトーになった。
 湿った岩やブルーベリーリキュールの香り、春先の花が咲いた庭、く
 だいた石灰岩や土のニュアンスがすべてこのワインに詰まっている。
 長期熟成向け。」




■シャトー プージョー[2009]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alepr09/
 ==> POL価格 3,900円


ワインアドヴォケイト:92点 
【コメント】
「33年間に渡りプージョーを試飲してきたが、最も素晴らしい年で、キュ
 ヴリエ家は2年目にして偉業を達成した。
 ムーリスの中で最も素晴らしいワインを造るシャトーだが、2009年はニ
 コラ・ティエンポンとステファン・デュルノンクールがコンサルタント
 を担当し、この年の中でも素晴らしいヒット作となった。
 価格も手ごろで、ぜひ試すべきワイン。」


タンニンも十分で力強く、ブラックベリーを思わせる穏やかな果実味が口
中に広がります。




■シャトー ラ トゥール カルネ[2008]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alfad08a/
 ==> POL価格 3,864円


ワインアドヴォケイト:91点 
【コメント】
「この年の掘り出しもの。ブラックチェリー、リコリスやハーブの香りが
 溶け合い、モカやオークのニュアンスが加わる。テクスチャーはビロー
 ドのようになめらかで豊か、豪華なスタイルのワイン。」


ラグランジュが位置するサンジュリアン村に隣接するサン・ローラン村の
格付け4級シャトー。カベルネの逞しさとメルローのしなやかさが共存す
るスタイル。



■シャトー ローラン ド ビィ[2009]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alhrr09/
 ==> POL価格 2,867円


ワインアドヴォケイト:91点 
【コメント】
 「とてもたっぷりとして、プラムやラスベリー、ブラックベリーのような
 ノートに、スパイス風味のケーキやアニス、香ばしいバニラのアロマ。
 余韻は長く、洗練されている。今飲んでも充実した果実味が愉しめ、2017
 年頃まで飲み頃が続く。」

メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、プティ・ヴェルド10%。
ベガダン村ののシャトー。樹齢35年以上のメルロを主体に新樽100%で
12ヶ月間熟成。



■シャトー ベルグラーヴ[2010]
 ==> http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alf2r10/
 ==> POL価格 3,906円


ワインアドヴォケイト:91点 
【コメント】
 「完熟して豊かな香り。ローストしたバニラビーンズやエスプレッソの香り
 の後に、カシスやブラックベリーの香りが続く。リコリスの風味、力強いフ
 ィニッシュ。2014年頃から2023年頃までがベストな飲み頃。」


格付け第5級。ラグランジュの西側に隣接するACオーメドックのシャトー。
所有する61haの畑にはCS50%ME42%CF5%PV3%が栽培されています。ステンレス
と木製タンクを併用し、12-15カ月間の熟成を施しますが、全ての工程でコ
ンサルタントのミッシェル・ローラン氏の厳格な管理が行き届いています。






ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。