恒例(?)オーストラリアワイン集まりとなれば、新地のG'dayワイン食堂さん。
同じA+スペシャリストでもあるワインインポーターさんお二人と。
男3名なのでメンバーの写真なしっ。
食べたの
白エビのブルスケッタ
白ご飯可
ホワイトアスパラとソバージュ
まさに旬。もう一度食べたいです。
これだけでも美味しい!!
脂身が応える年齢ですが、もたれる事無くおかわり行けます。
飲んだの
当然全部オーストラリアワイン。
Bass Phillip Rose 2009
最初の一杯はロゼワイン。
このお店でしか飲めません。
意図的にガスをぬいて飲んだら、極上のシャルドネに大変身。
JAUMA Blewitt Springs Chenin Blanc
やわらかい口当たりなんですが、後味にピリッとスパイシーなアクセント。
Harewood Chardonney
Lucymargaux Domain
かなり強い酸味のシャルドネ。オーストラリアのシャルドネとは気づかない人多いんじゃないかな?
もう1本は昨日のブログで書いた、初音ミクワイン
今日のG'dayも美味しかったのです。
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。