世の中三連休。

手痛い出費が重なった週末。



大阪に遊びに来ていた弟家族と合流、偶然にも弟嫁が誕生日ってんで、

近くでご飯でも食べようとなったわけですが、連休中日でどこも満席。


で小さい子供もいるので、ウロウロできず近所の焼肉屋へ飛び込み。







お兄ちゃん、飯代ださなアカンわな・・・


¥¥¥¥



うちの子が一番くってやがる






翌日は子供と2人でプロレス観戦。



前回が予約で16,000円。大人も子供も価格は一緒。


そこで今回は当日券狙いで安く行ってみようと計画

当日なら、大人6500円で子供は2000円!


前回の半分くらいで済む計算。



発売開始40分前の図
ワイン屋店長の私的メモ-image



で、無事ゲットぉーーーー!


なんですが、急遽変更されてしまい、


大人 6500円


大人立見 4000円

子供立見 2000円


着席での子供販売は無くなりました。



ゲゲッ。叫び



当然、立ち見納得するはずもなく、2人で13000円。


いっぞ、着席のチケットが売切れてくれていれば(泣)



_| ̄|○



まぁ、付き合った僕も大満足でしたし、祝日だけあってファンサービス

も長めで、棚橋選手とハイタッチとかできたしね。

ワイン屋店長の私的メモ-image



2日で3万以上の出費じゃわい。

今週は大人しくしておきたいとおもいます…



そんな金欠でもワインは飲みたい!!


ピッタリのワインは入荷しました。



マタヒウィ・マウント・ヘクター・ソーヴィニヨン・ブラン S[2012]
※同一ワイン12本ケース購入でさらに3%割引


PWC価格 1260円


千円代前半で買えるこれから売れ筋確定ワイン!

プレミアムクラスのNZワインとして定評のある"マタヒウィ"がリリースした
妹分とも言えるワイン。鮮やかな色のラベルにはこの地の地形の図柄を
デザインしています。

マーティンボロー近郊の地区のブドウを使用、小石の混ざったローム層の
土壌と斜面の粘土質土壌2つの異なる畑のブドウをブレンドして、味わい
に奥行きを持たせています。ニュージーランドのソーヴィニヨンブランらしい
軽快でスタイリッシュな印象。

1000円台~2000円台のニュージーランドワインとしては新しいベストセラ
ーとなりそうです。




ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。