ピノノワールオンライン店長トリイです。
本日はボジョレー・ヌーヴォー解禁。
毎年、 100年に一度の××××××。
と、どこかのメディアが意地でも100年を使って考えているような気もする
くらいに、100年に一度ネタ。
天候が厳しい2012年はなんて付けるんだろう?と気になってましたが
100年に一度の厳しい年
100年に一度の過酷な年
100年に一度の低収穫量の年
100年に一度の入手しにくい年
確かに収穫量、生産量は少なく、ブドウの選別の厳しくおこなったとの
事なんで、数は少ないのかもしれません。
2012年にかんぱ~~~い!!
この4つに、樽だしを2つ試飲。
あら、美味しいじゃない。
ヌーヴォーの獲れたてピチピチでキャンディのような果実感がなくて
酸があって少し渋み的な印象のあるものもあって、飲みやすいブル
ゴーニュワインを飲んでるって印象。
ヌーヴォーらしさを求めるとちょっと違いと思う方もいるかもしれません
が、初物の美味しいワイン飲むならオススメです。
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。