楽しいワインが再入荷!

パシフィックワインセラーズ店長トリイです。




夏休みでタイに行ってきたんですが、タイと言えば


トムヤムクンとニューハーフ



当然ニューハーフ・ショーへ。


ワイン屋店長の私的メモ


ワイン屋店長の私的メモ



ホテルの中にあるシアターなんで、キチンとしてますしコメディーリリーフも

居たり。なかなか楽しめました。


ミュージカル仕立てのパートでは、ミュージカル"シカゴ"よろしく

オール・ザット・ジャズなんかも歌ってたり。




ワイン屋店長の私的メモ
この映画、結構好きだったりします。





オールザットジャズと言えば、これが再入荷です。




トリイ一押しでご案内した所、見事に完売。


で、4ヶ月ほど売り切れが続いてましたがやっと来ました。


ワイン屋店長の私的メモ



マッケンジー ミューラー ナパ ジャズ[2006]
※同一ワイン12本ケース購入で3%さらに割引


  ==> 希望小売価格 3,360円 を PWC価格 3,024円




ジャズの醍醐味といえば、その場の状況でアレンジされる即興。

このワインもそんなその年のブドウからのイメージを感じてブレン

ドしています。この2006年が初リリース。


もちろん即興ですから来年はまた違ったブレンドや味わいになる

であろうという事で、この味わいがそのままライブ感。


注意、テキトーではない!




『ロバート・モンダヴィ』の醸造長を務めた"ボブ・ミューラー"が家族

で始めた小さなガレージワイナリーで全生産量も2500ケース程度。

ワインもどちらかといえば熟成スタイルのワインが大半をしめるライン

ナップですが、その中で唯一(?)とも言える、カジュアルな今から飲め

るワインがこの『ナパ・ジャズ』。

初ライブ(初リリース)は、カベルネフラン44%、カベルネソーヴィニヨ

ン28%、メルロ10%、マルベック8%でのコール・アンド・レスポンスと

なりました。


ラベルもそんなジャズの楽しさが溢れてます。

(他のプレミアムレンジはシンプルなラベル)






マッケンジー ミューラー ナパ ジャズ[2006]
※同一ワイン12本ケース購入で3%さらに割引




ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。