オーストラリアワイン専門店パシフィックワインセラーズ 店長トリイです。


息子の誕生日って事で、グループ店でもあります"Wassy's Dining Souple "で

食事なんぞを。



そりゃ、オーストラリアワイン・プロフェッショナルの認定いただいてますから

ワインもオーストラリアワインですよ。





乾杯は、ドメーヌ・シャンドン ロゼ


photo:01

オマール海老と頂きました。


お祝い事にロゼ泡はいいですなぁ~~。

通常のブリュットと違うふくよかさが、甲殻系と良く合います。




ワインを私物ストックから持ち込みを。


フランクランド・エステート オルモズ・リウォード カベルネ 1998

photo:02


結婚VTって事で置いてまして、10周年に飲もうと思ってたんですが

飲み損ねまして、14年目の今日に。


(どーせなら、15年まで待てよ…)




エゾ鹿のローストで。


ワイン屋店長の私的メモ


1998年ですがまだまだ熟成途中でしっかりしてます。

ちゃんと酸も残ってますしね。



ボルドー系ともまた違うメルロ、フラン、カベルネのブレンド。

西オーストラリアでもさらに涼しいフランクランドリヴァー。リースリング

の評価の高い産地ですが、この気候がボルドー系の赤ワインでも驚き

のエレガントなスタイルのワインを作るんです。


しかも熟成するとさらにエレガント。


タンニンは落ち着いてきめ細かいですね、若いVTが800番なら、これは

目が詰まった1400番台以上のペーパーやすりを上回る…(この例えはダメだな)


要は目が詰まって細やかって事なんですがね。





こういったワインをオーストラリアワインを敬遠してる人に飲んでみて

欲しいなぁ~。




発売中の2002年。

まだまだ熟成もできますし、今からもかなりな味わい

絶対いいですよ、コレ。

GW間に合います!1万円以上で通常便【送料無料】
フランクランド エステート オルモズ リウォード[2002]

PWC特価 3460円




ケーキがあれば満足です。

photo:03







家帰って、改めて飲み直し。


photo:04



おつまみなくこのまま飲んでも美味しいわ。


結構辛口ドライスタイルで、ミネラル感も十分。

バロッサって暑くて、白ワインもボテッとしてるとか思ってる人は

感心してくれると思いますよ。


これこそオーストラリアン・リースリングって感じですね。



このラベルもこのVTが最後です…

GW間に合います!1万円以上で通常便【送料無料】
ピーターレーマン クラシック リースリング [2010]

PWC特価 1650円


この時期の食材のてんぷらとかいいかもしれません。







ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。