オーストラリアワイン専門店『パシフィックワインセラーズ』店長トリイです。

オーストラリアワインとニュージーランドが主ですが、オレゴンワインも人気でして
月曜朝10時までは、20%OFFセールやってます。


ワイン屋店長の私的メモ

週末ワインと映画

ちょっと熟成したの飲んでみようと思いましてコレ


バルネイヴス シャルドネ 2001 (BALNAVES Chardonnry 2001)

photo:01


個人的ストック品です。


2001年にしては少し酸化が進んでる気がしたのは、ワインのせいでなく

あくまで僕がこのワインを半放置プレイ状態でおいてたせい?


ヴィンテージ的にもピーク時は過ぎてるのは間違いないので、少し空気と

馴染ましてみるかと少しグラスとボトルの栓を開けたまま保留・・・



時間と共に、香りと味わいが馴染んできたのか、最初の強さは収ま

って程よく熟成した感じに落ち着いてきました。

(もっとちゃんと保管しておいてあげればもっといいはず、ゴメンナサイ)



2001年って事で、最近主流の樽控えめ酸重視のエレガントタイプでなく

樽が効いたボリューム重視寄り。とはいえそこまでは強くなかったのが予

想外。過去データはなかったですが、現状は新樽30%



飲み頃は過ぎた感はありますが、熟成としての美味しさは健在。このワイ

ナリーが手積み収穫から非常にこだわって丁寧に作る生産者なので、こ

ういった時にその差が出るんだと思います。


ちなみにこの2001年が初のスクリューキャップ導入の年。


バルネイヴス


↓コレおすすめです!!

1万円以上で通常配送《送料0円》
バルネイヴス ザ ブレンド[2007]
PWC特価 2860円






1万円以上で通常配送《送料0円》
バルネイヴス シラーズ[2004]
PWC特価 3980円




1万円以上で通常配送《送料0円》
バルネイヴス タリー リザーブカベルネ ソーヴィニヨン[2000]

PWC特価 13240円




飲みながら見た映画『ディナー・ラッシュ』

photo:02



人気レストランの1日の中にいろんな人がやってきて、それに伴う

出来事が、ラッシュの厨房のごとくアレコレと。


いろいろ詰まった出来事が上手く整理されてて、全てでテンポが

いい、気持ちのいい映画でした。


あぁ~、パスタ食べたい・・・





最近見つけたiPhoneアプリ

上手く使えばかなり遊べます


ワイン屋店長の私的メモ

アプリ: cinemagr.am