ピノノワール・オンライン店長トリイです。
日本でワインのネット通販となると楽天市場が圧倒的に強いんですが
アメリカでのワイン販売の最大手なのが
『Wine.com』
そのWine.comが、消費者データなどからの2011年のトップ100を発表。
米ワイン販売サイト、最も売れたのはティリア・カベルネ
米国最大のワイン販売サイト「Wine.com」が、売れ行きに基づく2011年のトップ100を発表し、トップはアルゼンチンのティリア「カベルネ・ソーヴィニヨン 2009」(8・99ドル)だった。不況にもかかわらず、消費者が購入するワインの価格は上がっている。
Wine.comは1万3000種の在庫を抱えるオンラインのワイン小売商。消費者の購入データに基づく唯一のトップ100リストを発表している。不況にもかかわらず、1本当たりの価格が前年より1・50ドル上がって30・01ドルとなった。最も人気の価格帯は15~20ドル。トップ100のうち、50ドル以上のワインは前年の10本から17本に増えて、70%増。10~20ドルの価格帯は66本から44本に減った。
YOMIURI ONLINEより
えっ、ティリアが1位なの??
先月飲んだTILIA

送料《399円》 1万円以上なら送料無料中!
ティリア カベルネ・ソーヴィニヨンボデガス エスメラルダ[2010] (750ml) 赤
POL特価 977円
これが、Wine.comのページ
これきっかけで、日本でももっと売れるかな?
確かに1000円切るワインとしては、かなりいいです。
ひとまず、アメリカで一番売れたワインを飲んでみよう!!
送料《399円》 1万円以上なら送料無料中!
ティリア カベルネ・ソーヴィニヨンボデガス エスメラルダ[2010] (750ml) 赤
POL特価 977円

にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。