ワイン屋店長の私的メモ


無事3日目に突入なようです。


今日も朝から 飲みまくって 試飲しまくってます。


今日はお店にご来店いただいた事もある、なじみある生産者。

店長トリイも来店の際は、同席させていただいてのワイン会な

ども行なってます。



では、現地のご報告を




ワイン屋店長の私的メモ



ワイン屋店長の私的メモ


ワイン屋店長の私的メモ

ワイン合宿三日目!

ブーズロンからスタートです。
ブーズロンと言えばやはり、
ヴィレーヌ です!
2009年にはお店にもきてくださったんですよね。


ここのアリゴテはやっぱり違う。ミネラルと酸の綺麗さは抜き出ています!
2009年はピエール曰わく『太陽の年』
成熟とのバランスが今、飲んで欲しいとのこと。
すでにワイナリーにもないようです!
アリゴテがアロマティック品種!と言い切るピエールの情熱に納得です





1軒目がヴィレーヌ。

ロマネコンティの共同経営者でもあり、ワイン会でご一緒させていただきました。

気さくな方で、ワイン会の自己紹介で、「独身なんで、奥様募集してます!」な

んてスピーチしてました。



へぇ~、現地でもないんでね。日本は幸いまだ購入可能です!!

ドメーヌ ド ヴィレーヌ ブーズロン[2009]

http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/blvlb09/#blvlb09




2軒目


ワイン屋店長の私的メモ


ワイン屋店長の私的メモ

ワイン屋店長の私的メモ

ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ

アロース・コルトン2009年
これで5800円…
タイトさといいバランス!08年も既に売り切れ。
12月末に入荷予定。
これ、買いですわ。



買い!でましたーー。


って12月・・・

これは絶対ご案内しますので、メルマガや当ブログで

お待ちください。

入荷数、すくなそうですね。




2軒目

ワイン屋店長の私的メモ


ワイン屋店長の私的メモ
もう説明なんていらないし、美味しいの当たり前・・って言われそうですが

いや、今のところ私の得点のナンバーワン!

ヴォーヌ ロマネ  プルミエ クリュ レ ショーム[2009]

太陽の年といわれる2009年の中で、押さえられた果実味+きれいなタンニン

+ミネラル+きれいな酸!!ってプラスがどこまで続くねん!という感 じですよ。
もちろん、今飲んでも美味しいです。香りも白檀のような美しい香り。。。
いや、決して造り手のかっこよさで左右されてないはずなんですけど、

テンションあがります。



ヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ レ ショーム[2009](750ml)アルヌー=ラショー
http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/101013933/
当店通常価格 13,125円 を POL特価 9,844円
+10倍 980ポイント


今の所ナンバーワンだそうです。

そりゃ美味しいですよね、




3軒目


ワイン屋店長の私的メモ


こちらも来店いただいたDMシャルトロン。
日本の池袋に留学してたっていうだけで、東上線沿線出身の私には親近感。
Petitのお料理がおいしかったとよく覚えていてくれました。
やさしいお人柄がやっぱりワインには現れますよね~



サントーヴァン ミルジュデダンドシャン2009

ボリュームがあるのに、きれい。苦味も最後に効いてフィニッシュやさしめ。
これで5000円以内で日本でのめるのか・・・
もしかして、ここまで来ることなかった??って思っちゃうぐらい(笑)
もちろん、ピリュニィ・モンラッシェの村名も2009年はいい!
秘密は厚みを出すためにプリュミエ・クリュを2樽、ヴィラージュに加えている
んですって。納得のお味です。



サントーバン ミュルジェ デ ダン ド シャン[2009]
ドメーヌ ジャン シャルトロン

http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/bljcc09/

当店通常価格 5,218円 を POL特価 3,742円
+10倍 370ポイント






本日訪問予定の3ドメーヌ。 17日16時59分まで

ワイン屋店長の私的メモ


ヴィレーヌ

アルヌー・ラショー

ドメーヌ・シャルトロン


この3つがポイント10倍のお買い得!!




ヴィレーヌとラショーは一部除外品がありますのでご注意ください。

個人的にはシャルトロンが超おすすめ。




PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。



にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村









ワイン屋店長の私的メモ