取り扱ってるワインについては、いろいろと調べたり、試飲したりと
当然するわけですが、もちろん専門家の評価ってのも当然チェック
はします。

もちろんあくまで参照であって、絶対的なものでないのは当たり前

パーカーだスペクテイターといろいろありますが、オーストラリアワイ
ンとなると、ジェームスハリデーの影響は結構あります。


オーストラリアワインならこの本

James Halliday
Australian Wine Annual


こんなぶっとい本。


ワイン屋店長の私的メモ

800ぺージほどあります。
毎年ではないですが、オーストラリアに行った時やいく人に頼んでます。
(日本じゃ高いっ)



ですが、昨年からiPhone用のアプリで発売されてましたが未購入。

先日新年度版が出るとの事で、2011年度が値下げ


450円!!


1000円ほど値下げになっとる
そんなわけで購入

ケチとか言わんように・・・



photo:01



これはいい!

これからいろいろポイントとか追加して行きたいと思います。







ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。