パシフィックワインセラーズ 店長トリイです。
4月22日は息子の誕生日でして、手巻き寿司でお祝い。
もちろんケーキ。
小学校ともなると、「プレゼント に何が欲しい?」と聞いても
ゲームソフトくらいしか答えないし、親が選んでも小さい時ほど
喜びやしない・・・(泣)。
結局、サッカーボールと国語辞典にしてやった。
公文の宿題してる横に辞典置いてるだけやのに、宿題が進むという不思議!?
意外に気に入ってくれたようです。
で、ワイン。
2003年生まれなんでそのヴィンテージのワインにしてみました。
03年だとまだまだ流通してるから手に入れるのも容易。
ボルドーなら恐ろしい金額になりますが、オーストラリアとかなら手頃。
WA誌とかWS誌では、飲み頃時期は過ぎた感じで予想されてますが
なんてことは無い、もう抜群に美味しく飲めてます。
今こそ飲み時!!って感じですよ。
若いシラーズにある立った果実味や少し強く感じるようなアルコール、
あと酸とかがすべて一体となったとでもいいますか、そりゃ見事なもん
でして、コマンド・シラーズ が熟成に向いてるとか言われますが、この
レギュラーのシラーズでも10年は十分にイケますね。
すこくワインに丸みと厚みを感じます。
若い時には無い、旨味成分が湧き出てきてる感じ。
飲みきるのが悔しいワインでした。
もう無いんだよねコレ・・・
2005年ならあります!
しかもコルクとスクリューの2バージョン
両方PWC価格 3880円
エルダトン シラーズ[2005](スクリューキャップ)
2003年他にもストックしておこう。
ついでに言えば、同日22日は結婚記念日
こちらについては、スルーされてしまいましたんで、
いつぞやにでも。
1998年ワインは用意してるんだが、どう飲むべきか?
こっちもストックしておかねばって感じ。(だんだん減るし高くなる)
オーストラリアのバックヴィンテージあります。
http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/c/0000000334/
一番古いので1992年~
ポチッとお願い致します!

にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。