昨日、息子が友達に家で遊ぶ約束をしたらしく、

手紙を書きました。



どうようび2時にうちによかったらぼくんちにきてください。


もしよかったらぼくんちにとまりにきたらどうですか?


photo:01





A4の紙で封筒も作って、シール貼って、

表に、 ○○くんへ と名前も書いた。



泊まりのこともあるんで、親向けに別途手紙を書いて同封。


「学校でちゃんと渡して、お母さんにも見せる手紙も渡してな?」


と伝えたんですが、





ポストに入れよった!!!ポスト



どーも、名前書いたから届くとボケてたようだ。




で、この手紙はどーなるのか?


馴染みの立ち飲み屋さんで合う、郵便局職員に聞いてみた。




表に宛名が無いもしくは届け先が無い。


裏にも差出人が無い。


そんな場合、


担当職員+ 第3者立会いで開封。

連絡付く場合は、そこに連絡するそうです。



郵便配達の人たちは、ハガキでも基本裏面は見ず

宛名しか目にしないんだとか。



へぇ~、思わず関心。



で、ポストに掘り込まれてしまった子供の手紙。

中には親宛に携帯番号が記載されてるので、

いつぞやに電話でもかかってくるんでしょうか?





ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。