オーストラリアワイン売ってます、パシフィックワインセラーズ の店長トリイです。


そろそろ公開も終わりそうなんで、取り急ぎ『ベストキッド』観てきました。



ワイン屋店長の私的メモ


内容でなく、プログラムとして感慨深いです、ハイ。


ミヤギさんとラルフマッチオ(どこ行った?)のベストキッド(オリジナル版)が

1984年頃。


姫路の田舎では、新作映画とちょい前のプログラムでの2本立て公開が主流。

中学生の時に、なんだったかと同時上映が『ベストキッド』で、人生初の映画デ
ートがこの映画!!


そんな映画のリメイクに、これまたドンピシャ世代の"ジャッキー・チェン"がミヤ

ギさん役。そろそろアクションもしんどくなってきたジャッキーがカンフーを継承

するなんて、これまた感慨深い・・・


店長的2つの青春映画がシンクロするなんて、コレ見なくてどーするよ!!




思い入れもあるものの、いいじゃないの。

ジャッキーもええけど、ジェイデンもこれまた、敵役の中国人ガキンちょがこれ

またムカつくんだわ(この時点で感情移入OK)。


決勝でのキメ技も、まったく同じでないものの見事なキメっぷりだったし。


数少なくひっかかったのは、オリジナルではワックスかけとかペンキ塗りとか

一見なにやらされてるんだろ?が続いて結果訓練になってたプロセスがある

訳ですが、今回はジャケットを着て脱いでのみ、すぐその動作が訓練である

事解らせちゃうんだなぁ~。

もうちょっと、ドレ(主人公)には、内緒を通してほしかった。



中国の観光地で修行する必要とかは、まぁ要らんとしも目をつぶりましょう。

ただ、誰もが思ったエンドロールは止めといた方がよろしいかと、百歩ゆずっ

てオフショットいれたとしても、ウィル・スミス一家のバカショットは・・・。



続編とか作られそうですけど、デンデン太鼓は止めてね(やんねーよ!)



余韻に浸りながら、コレ飲みました。



【楽天最安値中】1万円以上で【送料がタダ!】 
ピーター レーマン バロッサ シラーズ[2008]


しかも2ヴィンテージ飲み比べ!

そのネタは後ほど




ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。