『ヒックとドラゴン』観てきました。オーストラリアワイン 売ってるトリイです。


素晴らしい!!


ワイン屋店長の私的メモ

映画見終わって(見ながらも)、こんだけ高揚感あってワクワクした

のはあんまり無い気がします。今年のベスト級です。


某小人みるなら、間違いなくこっちです(こちらは見てないが)。



OPから途中のダレもなく、上手く組み合った話の流れとか、

ちゃんと主人公の進歩とか、アラなんて探さんでいいくらいに

ほとんどが最高でございました。


空飛ぶシーンなんて、あまりの気持ちよさ泣けてくるよ、ホント・・・





で、最高に気持ちいいまま夜は、夏休みの旅行前の冷蔵庫の食材食いつくし。

鉄板焼にして、ガシガシ食う。


ワインまで飲みつくさんでええのに、つられてワインだビールだも空に・・・

昨日の飲み続きワイン とスパークリングワインの他にはこの2本。

ワイン屋店長の私的メモ

ノーフォーク ライズ メルロ[2006]


濃い濃いなカベルネやシラーズはパスして、メルロ。


タスマニアのパイパーズ・ブルック のオーナーがオーストラリア本土に

所有する畑から造られるメルロ100%。

2000円切るワインとしては文句ないんですが、なんかが欠けてる感の

あるのが気になる。あと何処となく粉っぽさが・・・


外側だけで骨格がないといいますか、グッと真ん中に通るもんが見えない。

もう少し時間経ってから、もう一度飲んでみよう。


気をとりなおして、もう1本。


こちらは、ある程度味をしってたんですが、やっぱいい!

ワイン屋店長の私的メモ
モスウッド リボンヴェイル セミヨン/ソーヴィニヨンブラン[2005]


セミヨンといやーココなモスウッド。

まぁ、これは少しカジュアルレンジのリボンヴェイル畑で

ソーヴィニヨンブランのブレンド。


セミヨンのふくよかさとSBのシャッキリした感じが、夏の夜飯にはちょーどええ。

ここの白ワインは秀逸なのを改めて実感。

セミヨン100% は特におすすめ!





姉妹店のピノノワールオンラインの送料無料企画

おかげさまで大好評!



ワイン屋店長の私的メモ

http://www.rakuten.ne.jp/gold/pinotnoir/



補足


映画は3Dで見たんですが、予告の映画が全て3D映画。

『シュレック』『月泥棒』『海猿』


2作は、ちゃんと3Dで見たくなる予告映像だったんですけど

なんとか猿は、タイトル周りに漂う気泡がプクプクと漂うのが

3Dだったくらいで、あと本編1つたりとも3Dで無かった気が?


水がどばーっと押し寄せるトコとかくらい、3Dらしくみせろよって!!


あと、英語風発音で「ウミザル ザ ラスト メッセージィ~」 

かっこよく言われてもね、ハズカシイよ。



ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。