日曜姫路から帰宅。
帰り電車、あまりに暑くて「弱冷車に乗ってもたか?!」
と思ったら、車内アナウンスで
「外気温が高く、車両自体も熱を持っている為、冷房が効きづらくなって
もうしわけございません。」
とはじめて聞いたわ、そんなアナウンス。
で、二日酔いは無いものの、寝不足(そのくせ映画見てるが…)で、なんだかんだ
と結局外飯。
イタリアンがええって事で、VINO BAR CIRCA
すっきり系ながらも、ミネラル感あって骨格や面を感じる構成。
とそんなテイスティング考える気力もないまま飲む。
軽めの赤って事で、ドルチェット。2005年。
結構酸が効いてます、少し温度低めくらいが夏向き。
飯っ!
サーモンに夏野菜、モッツァレラが涼しくて気持ちよろしい。
夏バテしらずな料理やね。
ランプレドット(モツ煮込み)
旨しっ。煮汁をパンにしみこませるのがまた旨い。
ワインすすむわぁ~。
子供用のパスタ
チルカ特製ナポリタン。
子供に食わせるのが惜しいくらいだわ。
ちょっとピリカラのタコとトマトのパスタ。
塩コショウだけでシンプルに焼いたもの。
脂身もかなり焼きこんでます。
が、この肉で急激に眠気が押し寄せてきました。
体調の悪い時に、濃いい肉は堪えるわ・・・
ここで飲みかけのワインと嫁を残して退散。
のはずが、帰宅途中で家の鍵忘れた事に気が付いて、リターン。
結局帰り道のBarですっきりスパークリング飲んでしもーた。
帰って即睡眠。Zzzz~
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。