月末の10倍ポイントはじまりました。※10時からです
6月中に切れるポイントが2818ポイントの
パシフィックワインセラーズ 店長 toryです。
大阪に住む、高校の同級生と飲み会。
姫路名物のからから鍋屋。
iPhone4
いじくってきました。
使ってる3Gに較べたら、通常のザクの3倍は早い気分です。
形的には、3Gタイプの方がらしくて好きだったりはしますが、
白が出たら間違いなく買い替えです。
ここぞと、買い替えの人が契約してましたが、この勢いだと
回線大丈夫なのか?と心配になります…。
さて、待ち合わせ場所に
20歳の頃、元祖のお店にやたらと言ってました。
のれんわけとかで数店できてるようです。
鍋屋なんですが、ほとんどの人が鍋の前に焼肉を
食べます。
もちろんその流れに沿って
ホルモン中心に焼きます。
昔本家で食べたのは、正直もっと安い(と思う)肉に、がっつりと
塩コショウがかかってる、ジャンクなな感じでしたが、ここはフツーに
焼肉。
後の鍋の事すっかり忘れて、フツーに食ってしまいました。
さて、鍋へ移行。
"からから"っちゅーくらいですから、辛いです
辛さも選べます。
昔は、1辛~30辛くらいまでありましたが、このお店は10辛まで。
怖いんで、4辛にしておきました。
味噌が効いてるんで、辛いながらも甘みのあります。
もうビールしか飲めません。
メニューには、モエ・シャンドンが8000円でした…。
無事、完食。
同窓会するにあたって、アルバムの住所に送ったが、
なかなか返信無し。
レスあるのは、mixi流れでのネットでつながりあるのがほとんど。
まぁ20年経つし、実家におる率も低いやろからね。
と、打ち合わせを理由付けしたの飲み会終了、残念ながら
平日ですし、そのまま解散。
徒歩帰りの最中、さすがに物足りなんので、1人で
焼トンセンター。
店内でイタリア戦やってました。(負けてる…)
付き出しのキャベツ盛、モツぽん、蒸し豚&ビール
って、また肉・・・。
摘んで撤収。
途中、日本橋で見つけた、『メイド・バー』に
気をとられつつも、パス。
ネタ的にはおもろいんだが
日本戦をみる事無く、朝まで熟睡
朝起きたら、日本勝ってるしのにびっくりですが、
辛いの食べたんで、お尻痛いです。
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。