オーストラリアワイン 生産者50ワイナリーが購入可能な

パシフィックワインセラーズ の店長toryです。




あいうえお順にワイナリー名を表記してましたが、

新たに、オーストラリアの州別に取り扱いワイナリー表

を作ってみました。



オーストラリアには、7つの州があり、ワインが基本作られているのは

南側の5つ。

ノーザンテリトリーやクイーンズランドは、ゼロではないですが、生産数の数%の

わずかな量。

画面上の北側は赤道に近くなる事もあり、ワイン造りに適したのは南極からの涼しい

風と低い水温の影響を受ける南側の海沿いです。


西オーストラリア州(Western Australia)

南オーストラリア州(South Australia)


◎マーガレット・リヴァー
ルーウィン エステート/Leeuwin Estate
モスウッド/Moss Wood
ボエジャー・エステート/Voyager Estate
ピエロ/Pierro

◎ペンバートン
ピカーディ/Picardy

◎グレートサザン
フランクランド・エステート/Frankland estate
ハワード・パーク/Howard Park

◎ウエスタン・オーストラリア
マッド・フィッシュ/MadFish


◎バロッサ
ピーター・レーマン/Peter lehmann
エルダトン/Elderton

◎クレア・ヴァレー
アニーズ・レイン/Annie's lane
グロセット/Grosset
マウント・ホロックス/Mt. Horrocks

◎アデレード・ヒルズ
 ■ネペンス/nepenthe

◎マクラーレン・ヴェイル
 ■ダーレンベルグ/d'Arenberg

◎クナワラ
 ■バルネイヴス/Balnaves
 ■ボーエン・エステート/Bowen Estate
 ■パーカー・クナワラ・エステート/Paker Coonawarra Estate

ヴィクトリア州(Victoria) タスマニア州(Tasmania)


◎グランピアンズ
 ■マウント・ランギ・ジラン/Mt.Langi Ghiran

◎モーニントン・ペニンシュラ
 ■ストニアーズ/Stonier's

◎ナガンビー・レイクス
 ■タービルグ/Tahbilk

◎ヤラ・ヴァレー
 ■ヤラ・イエリング/Yarra Yering
 ■イエリング・ステーション/Yering Station
 ■スティックス/Sticks
 ■ヤラ・リッジ/yarra Ridge

◎ラザグレン
 ■チェンバース/Chambers

◎アッパー・ゴルボーン
 ■デラタイト/Delatite

◎ビーチワース
 ■カスターニャ/Castagna

◎ギップスランド
 ■ベルヴェール/Bellvale

◎タスマニア
 ■テイマー・リッジ/Tamar Ridge
 ■ナインス・アイランド/Ninthisland
 ■パイパーズ・ブルック/Pipers Brook

 

オーストラリア南東部(South East Australia)

 ■ブラック・オパール/Black Opal
 ■ロング・フラット/Long Fla
 ■イエロー・グレン/Yellowglen
 ■ドリームタイム・パス/Dreamtime Pass

 





追って、州別に特徴なんかも紹介できればと思います。





ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。