世界チャンピオンが来るってんで、その会に参加。


で、「なんの世界チャンピオン?」って事ですが、もちろんソムリエ。


アンドレアス・ラーション


2007年世界最優秀ソムリエコンクール優勝者



ソムリエの世界大会の現在のチャンピオンがワインセミナーするって

んで行って来ました。



世界一!デカっ!!


ワイン屋店長の私的メモ


190センチオーバー!!


小さい時から、食べる事が好きでシェフに。その後昔の料理文献なんか

を読んでるうちに、一緒に書かれてるワインに興味を持ってそっちも勉強。

次第にワインにもめり込んで行ってソムリエに。


友達の誘いでコンテストに参加しだして、あれよあれよと世界一!



すごいねぇ~、その努力ののめり込み度。


テイスティングのワインをいろいろとコメントして行きながら会はすすむん

だけど、最後にリクエストで


「1つのワインを、コンテストと同じように、フルコメントしてもらえません?」


”見た目~香り~味わい~分析~結論” と、次々と印象を細切れに口走

っていきます。


これは、最初の印象を忘れない為に口にしていってる作業だそうで、色々と

口に出しながら、それを最終的な結論に導き出して、どんなワインかを判断。




ワイン屋店長の私的メモ


どうやって産地などの判断を出していくのかなんて話も聞いてきました。

こうなると、もう飲んだワインのバリエーションと産地のデータの結びつき。


精進してワイン飲みます。




ワイン屋店長の私的メモ

え~、どうも同い年なようです・・・・




そのセミナーのワインから。

2000円ポッキリとなってます!!

【2000円均一】
 ピーター・レーマン バロッサ・カベルネ・ソーヴィニヨン[2006]






世界一ではないですが、ランキング1位を目指して、ポチッ!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

POLロゴ
ブルゴーニュワイン専門店『ピノノワール・オンライン』