17日は猪名川小学校PTA役員会、ミニトライアスロン実行委員会が開催されました![]()
18日は大阪タカラ販売共栄会 新年会が大阪みなみで開催されました
事務局含め70名の参加を頂きました。ありがとうございました。私は会計監査と若手会会長ということで乾杯の音頭を![]()
若手10数名で2次会へ
だんだん気心知れてきたし楽しくなってきた~
19日は友人たちと新年会
楽しく酔わせて頂きました![]()
一年で最もウキウキするクリスマス&年末ウィークですね![]()
子どもたちが朝起きて枕元にサンタさんからプレゼント届いて大喜びしているのをすごーく幸せに想います
クリスマスは神戸に買い物行ってケーキ食べて![]()
27日は青年会議所仲間15名程度で忘年会でした。今年度の高山和也理事長お疲れ様でした
すごい充実した一年を過ごしたと思いますよ~そして次年度 妹尾浩志理事長予定者
全力で頑張れよ
45周年の節目の年だもんな少しプレッシャーを~ (40周年の経験者より
)
アメブロ初めて5年が経ちます
良く続いていると自分でも不思議に思います。今年は東日本大震災があり、大変な一年でした。自分が何事も無く元気に生きていることに感謝の思いを忘れずに、これからも世の中にために役立てるような事を少しずつでも続けていけるように強く思うしだいです。”絆”という言葉は若い時から大切にしてきました。これからも多くの人との絆を大切に生きていきます。お世話になりありがとうございました。つまらないブログを読んでくださっているすべての方々に感謝いたします![]()
頑張ろう日本![]()
17日は兵庫ブルーサンダースファン感謝祭が三田市内で開催されました![]()
色々な催し物があり楽しかったです![]()
子どもはストラックアウトが気に入ったみたいです![]()
まだまだ知名度が低いのでこれからの活躍を期待しています![]()
19日は猪名川町国際交流協会の理事会&忘年会、20日は仕事関係の忘年会、22日は建設協会の忘年会がありました
残念なことに2、3同じ日に開催される忘年会があったのですが、体は一つしかないから・・・・![]()
21日は猪名川小学校のお掃除ボランティアが開催されたくさんの方々にご参加頂きました。今回は特別教室棟の窓拭きでした
普段手の届かない高い所中心にして頂き、すごーく綺麗になりました。掃除って何だか心までキレイにしてくれますよね![]()
23日は猪名川小学校でドッチボール大会に向けての練習会が開催されました。阿古谷小学校と松尾台小学校の方々も参加して頂き30名を超える子どもたちに集まって頂きました
番監督色々とお世話になりありがとうございました![]()
13日は中谷中学校区の人権学習会に参加してきました。FACEBOOKのお友達でもある山崎清治さんが講師だったんです
ほんといつも楽しいお話で元気頂いています
昼間は猪名川町学校給食センター運営委員会 物資購入部会が開催されました。3時間弱もかかり業者を選定しました
夜は猪名川小学校PTA運営委員会が開催されました![]()
14日は猪名川町子ども会連絡協議会 役員会でした![]()
15日はいながわまつりの反省会、猪名川町商工会 理事会&忘年会が開催されました![]()
16日は猪名川町PTA連合会 役員会でした。引っ越しされた副会長が書記をされていたので私が代役に出席することになりました。この日は緊張のデビューです
早くなじむように頑張ります![]()
10日はドッジボール説明会のあと、子ども会役員で忘年会を町内のお店に行きました![]()
夜はあむも会という猪名川中学校区の役員さんの交流会でした![]()
2次会は私の会社の離れでしました![]()
12日は昨年の青少年パトロール仲間の打ち上げで三田の福西君のお店に行きました![]()
http://www.fukusuke-group.com/
三田青年会議所 濱名店長色々お世話になりありがとうございました![]()
楽しい仲間なのでたくさんお酒頂きました![]()