日曜日のお昼前Family


お暇な私えへっ


色黒で どうしようもないバナナくんバナナ

ホットケーキミックス 

バター 

牛乳

砂糖


適当な分量で バナナケーキ 作ってみました


適当は いけんなーアハハ

適当な バナナケーキが できあがりました笑

 親がめ  ◇ 小がめ♪

怪獣みたいガオー 叫び

がるぅーメラメラドレーク(恐竜) ドンッ
 親がめ  ◇ 小がめ♪

日曜日のお昼下がり晴れ

たかじんのそこまで言って委員会tv 

今日も面白かったなぬけさく


駅伝中国大会 興譲館高校 

女子 1位

男子 3位

すっごいなー音譜 

おめでとう~クラッカー 


BBCTシャツ 

チャンピオンシップ どうじゃったんじゃろうかねひらめき電球


さぁ~て

買い物行きますか合格


リラックマ


 親がめ  ◇ 小がめ♪

わからないことがわかった昨日


昨日の検診で Mさん女の人に会った


彼女女の人とは 将ラクガキ中学の野球の時からの顔見知り


初めて会った時 私は同級生だと思った


彼女女の人も私をそう見てたと思う


彼女女の人は ずっと私を名字で呼んでた


私は 思い出せなかった


昨日 久しぶりにまた彼女女の人に会った


彼女女の人は 我が家について良く知っているようだった


私は全然わからなかった

検診の名簿で 彼女のフルネームを入手した


彼女は 好奇心旺盛な人で 私に色々質問をした

もう私のことを いっぱいこと知っているんだろう

私は 自分の興味のないことには 無関心だ

昨日も わからないまま 過ごした


家に帰って あんまりにも気持ちが悪かったので

中学と高校のアルバムを引っ張り出して 彼女を探した


彼女はいなかった


写真も 名前も・・・


いったい 誰なんだろう~

ごめんね 彼女女の人


リラックマ

晴れ土曜日のお昼音譜


お父さん 母 ニコッの三人になっちまった アキノケハイもみじニコッチョキ


ニコッ 「3人で むらさきに 食べに行こかー」


お父さん母 初めての むらさきソバ


セルフ 久しぶりなんじゃないのかな



お父さん 肉うどん並天ぷらうどん。 

   いなりいなり寿司 

   海老天海老天 

   かき揚げごぼ天

ニコッ 「こぉ~んなに 食べるんかいなー」おいおいおいおい



母 肉うどん並天ぷらうどん。 

   ゲソ天たこ 

   海老天海老天

ニコッ 「ぜぇったい 食べれにゃーせんのんじゃけーおいおいおいおい



ニコッ ぶっかけうどんハーフにこ 

   明太子おにぎりまめたんおにぎり 

   ごぼうサラダゴボウごぼう

ニコッ 「いつもながら 甘がらいおつゆ ですなー」やれやれ



母 「食べきれんわー ゲソ足 一本手伝って」お願い

ニコッ 「・・・・   うーん 油っこいなー 」


お父さん 「かき揚げ 全部は食えそうにねぇーのぉー」

ニコッ 「うーん 少し食べようか」


胸 むかむか顔  むかむか顔


胃腸は強かったはずの私  

うーんあせる 早よ帰って 薬のもー

そぉして今  胃キリキリ きりりむう


油っこいものは しばらく控えたほうが良さそうじゃなー


お父ちゃん お母ちゃん

店行ったら 食べれるだけ取ろうなー

子供じゃねぇんじゃからさぁーーうーんDASH!


リラックマ


 親がめ  ◇ 小がめ♪


昨日 検診に行ってきました


だんだんと 体にメンテナンスが必要なお年頃キラキラ


前の日 遅い帰宅で 夕食は10時

なんか出そうな予感あせる


今年初挑戦したのは 口からの胃カメラ音譜

私は 鼻からはうまく入らず寒い 

昨年は バリウムに逃げてしまったあせる



思ったほどには苦しくなかったけど 

げげげのげー 鬼太郎って感じむう


しょうがないわなー納得

検査だもんなー平常心


かわいらしい潰瘍 数か所 発見目

逆流性食道炎なんだって


最近 胸やけしてたもんなー

あー ストレス社会だなーーえーっ!!


3種類の薬 1カ月分もらった

ピロリ菌もやっつけちゃいましょう~あは♪
 親がめ  ◇ 小がめ♪

総コレステロールが 正常値の2倍以上。。
うっそー汗

今年 突然そう言われて ショックガーンあせる
 親がめ  ◇ 小がめ♪
血圧も 昨年から 150-100位

高いんだそうなウウ  くー ゲゲ

 親がめ  ◇ 小がめ♪
ストレス ためんようにせんと いけんなーsei

暴飲 暴食 せんようにせんと いけんなーsei


私の携帯には なぜか 歩数計がついててねあせる

最近は 1日5000歩前後くらいしか 歩いてない

意識して 体もしっかり動かさんと いけんなーsei
 親がめ  ◇ 小がめ♪

心電図の検査の時



心臓の鼓動を 耳で聞いた

少しも休むことなく 規則正しい音だった



ありがたく感じた音だった


帰り際 ナースいすぃ美由紀ちゃんハート

優しく声をかけてくれた

ありがとう~はーとenaはーと

うれしかったスマイル

 親がめ  ◇ 小がめ♪

人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなりー


織田信長が好きたっだ舞 敦盛 の一節

50歳なんて あっという間だね


健康の自己管理 

自分だけの問題じゃないもんね


気をつけます。

なんか 無性にリンゴりんごが食べたいんだなラブラブ

食べすぎは ダメよあせる


リラックマ



 親がめ  ◇ 小がめ♪-こころ

BBCで 


縁の下の力持ちになろうと 思っていました


ずっー


うん


今でも  そう


最近  思った


私のできる範囲で 


心をこめて 


も少し  力強くなろうって


それだけなのに


口にするのは


少し 


勇気がいりました


これからも


縁の下の力持ちには 変わりないけれど


もっと  


力強く


かといって 


具体的なものは 何もないんだけれど


そんな 気持ちです


まずは


お知らせに 


名前を書き始めました


あはは苦笑


わたしの元気の元の BBCTシャツ


ご一緒させてくださいな



少し 

ぎこちないな・・・あせる



リラックマハート

土曜日の午前中
 親がめ  ◇ 小がめ♪

弥高山へ 行ってきました
 親がめ  ◇ 小がめ♪

芳井の天神峡辺りは かすかな紅葉
 親がめ  ◇ 小がめ♪
弥高弥山は
 親がめ  ◇ 小がめ♪
びっくりするくらい 色づいてました
 親がめ  ◇ 小がめ♪

うーん すごい

 親がめ  ◇ 小がめ♪

ひさしぶりだなー

今日も ちびっこの声がしてた
 親がめ  ◇ 小がめ♪

ほぉー
 親がめ  ◇ 小がめ♪

近くで見ても きれい
 親がめ  ◇ 小がめ♪

天気もいいね
 親がめ  ◇ 小がめ♪

いい気持ち
 親がめ  ◇ 小がめ♪

かわいいね
 親がめ  ◇ 小がめ♪

あげはちょう
 親がめ  ◇ 小がめ♪

たんぽぽ
 親がめ  ◇ 小がめ♪

頂上へ
 親がめ  ◇ 小がめ♪
ここ ここ
 親がめ  ◇ 小がめ♪

山並み
 親がめ  ◇ 小がめ♪
見えるようで 見えないな
 親がめ  ◇ 小がめ♪

うちの爺婆
 親がめ  ◇ 小がめ♪

松ぼっくり
 親がめ  ◇ 小がめ♪

すっごぉー
 親がめ  ◇ 小がめ♪

思わず声が出ちゃった
 親がめ  ◇ 小がめ♪

きれいだー
 親がめ  ◇ 小がめ♪
ほぉー
 親がめ  ◇ 小がめ♪

はー
 親がめ  ◇ 小がめ♪

ふり返って
 親がめ  ◇ 小がめ♪

真っ赤
 親がめ  ◇ 小がめ♪
うつくし
 親がめ  ◇ 小がめ♪

爺婆と一緒に ほっと一息ついた一日でした

満足 満足ドキドキ


スマイル



 親がめ  ◇ 小がめ♪  

こんばんは

今日も1日 大変お疲れさまでした
 親がめ  ◇ 小がめ♪

めらめらとゆれる あたたかい灯り

いいね
 親がめ  ◇ 小がめ♪

数日前  何気にTV目

『 99年の愛 』 って番組名だったかな


99年前にアメリカに移住した ある日本人の家族の軌跡

5夜連続

昨日は 『 医龍 』に負けてしまったあせる

壮大で 壮絶なお話


戦後 ・・・

私 戦後17年目生まれ


今の人から思えば 美空ひばり時代だな


小さい頃

年に数回 家の中全体の消毒を近所の人と一緒にやってた

バルサンのような煙

爆音立てて 白い煙をゴォーと 吐き出す奴


知ってる?

知らない人のほうが多いんだろうなーニコッ


自治会単位でやってたのか

農薬を畑にまくようないでたち

バルゥーー バルーーー ゴォーーー


幼心に怖かった

家の中の白い煙が 消えて無くなるまで

家族みんな 数時間外で過ごした

すっかり 『 赤いリンゴ 』の世代です


今日

保護者会の掛橋さんから

新入団員の連絡をもらいました

ありがとうはーと


ハートうれしいなハート


新しいきみが
大好きな野球を 元気いっぱいに がんばれますように♪スマイル

ご家族のみなさんが お子様の応援を 楽しくできますように♪スマイル


入団 おめでとうございますクラッカー



リラックマ


 親がめ  ◇ 小がめ♪
昨日 


会社の帰り 


久しぶりに いきいきハート


ずいぶんと 少なかったな


冷え込んできたからかな



指導者は


高村総監督 おひとりだった


お仕事 お忙しいでしょうに


やらんといけんこと


いっぱい おありでしょうに


きっと 


いきいきハート の後


お仕事に 戻られたのでしょう



ほんとうに


いつも


ありがとうございます



きっと


BBCハート。も いきいきハート。


高村総監督の 元気の元の おひとつなのでしょうが


どうか


お体 お大事に


ご無理のないようにしてください



リラックマ






 親がめ  ◇ 小がめ♪-おみなえし
きのう

社内回覧ポイント。


永年勤続者カトちゃんの表彰式について

表彰されるのは 

勤続25年 30年 35年 40年


わたし 今年めでたく25年

いったい 何歳なんじゃーアメリカンあせる

こうして 長く 勤め続けることができたのも

家族の協力があったお陰です


2歳にならない貴こーちゃんを保育園に入れました

この時は辛かった

預けるときは いつも胸が締めつけられた

迎えに行くときは 顔を見るまで不安だった

子共には さみしい思いをさせてしまった

あと どれくらいこの会社で働けるだろう

両親も だんだんと年をとってる

私が 家族に いっぱいことしてもらったこと

今度は 私が返さんといけんね


入社して25年

最初は 雑用ばっかりだった

やる気満々の時なのにね

だんだんと 仕事の内容も 質も変わってきた

求められるものも


今 会社は変わろうとしている

私たちも 同じ方向を向いて 頑張らなきゃね


毎週火曜日は  

2時間の課内ミーティングで幕開けじゃぁ~


さぁ~

朝ごはんと お弁当つくって

出発だあ~DASH!

今日も一日始まるぞぉ~メラメラ

ふぁいとぉ~ 一発パンチ!


リラックマ