こんにゃくちくわ!
昨日、僕の部屋で同僚(京大卒26歳)とお腹も出てきたしランニングしようということで
ヤホーの地図で周辺を検索してました。
寮の近くには読売ランドがあり、読売ランドを挟んで逆側には京王線とJRが走ってます。
とりあえず、逆側まで行ってみようとランニングの話しが終わったんやけど・・・
んっ?!
ちょっと待てよ。
俺:このJR中央線ってどこまで繋がってるん?
同僚:確か、東京から八王子だよな??
俺ん家名古屋だけど、名古屋まで走ってるんちゃうかったけー?!
ってことで、電車に乗ってみました。笑(地図上でね)
これが、またおもろいんすよー
先が見えないっていうか、知ってるとこ走ったりするから周辺の景色を思い浮かべながら
男2人にやけてました。
ちょっと、きもいっすよねー
電車男すよねー
途中一人部屋に入ってきたから途中乗車ってことで塩尻って駅から乗せてあげました。
そいつ、俺らを見て「アホだろ」って言ってたんすけど、数分後完全にウィンドーツアーの虜になってました。笑
バカめ。
んで、名古屋に着いたから京大生の実家を拡大して、航空写真から眺めて
「ただいまー」っていってから
関西に向かいました。
JRは飽きたし、途中乗車のやつが鈴鹿行きたいっていうから近鉄に乗り換えました。
「つ」
で、大盛り上がり!!笑
改めて、「つ」ってなんやねん。
しかも、ひらがなで「つ」って。
近鉄中川で大阪線に乗り換え、いざ大阪へ・・・
しかーし
近鉄八木で途中乗車男が大仏見たいっていうから、ついでに母校にも久々に行ってみました。
奈良って
いいですね。
薬師寺と大仏と母校を見て、つぎは京都に行きました。
宇治の平等院でまったり宇治金時の話をして、出発!
京都に着いたのは読売ランドを出発してから1時間後!
地下鉄に乗換えて、国際会館まで行き、バスに乗換えて京産行きました。
東京人は二軒茶屋で爆笑してました。
「なんで二なの?!」って。
普通、三軒茶屋でしょって。知らんわー
んで、京大行って、京都御苑回って、烏丸から阪急乗って大阪へ。
そこからは、実家戻って阪神競馬場行って、関空から羽田に戻りましたとさ
なんか、アホやなっ!笑
明日は東京ドーム行ってきます!巨人対西武
キモティーーー
見てきます!
最近わかりました。
I Can fryにコメントしたらペタ数が増えることが・・・
あ、あ、アディオス
では、