ぼくたちとママの日記 -3ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎




 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき



なぜ最新機種Switch2に我が家を選んだのか




ついに我が家にも、話題の最新ゲーム機「Switch2」が届きました乙女のトキメキ




……でも、実はまだ、子どもたちには内緒にしています知らんぷり


いつか渡す日を想像しながら、私だけがひっそりワクワクしている状況です気づき



  子どもにゲーム機を渡すタイミング、悩んでいませんか?


我が家には、小学2年生と年長の兄弟がいます。


これまで「家庭にゲーム機は置かない方針」だった我が家笑い


その理由はシンプルで、「時間管理」や「自己コントロール」の力を、まずは身につけてほしかったからですグー


私自身、ゲームの面白さも怖さも知っているからこそ、子どもに渡すタイミングには慎重にならざるを得ませんでしたダッシュ



  「ほしい」気持ちが落ち着いた今だからこそ、じっくり考える


実は長男が小1になったばかりの頃、

「みんな持ってるのに、うちはゲームないのがつらい」と泣いたことがあります悲しい


その姿がずっと忘れられず、ようやく決意したSwitch2応募びっくりマーク


1度も落選てしまい、2度目に奇跡的に当選の知らせが来たときには涙が出ました泣き笑い


でも最近は、Switch2が欲しいと言わなくなり、

「今はサッカーとお友達と遊ぶ方が楽しい」と話すようにチョキ


「欲しがっているうちに渡した方がよかったはてなマーク

そんな葛藤もありますが、落ち着いた今だからこそ、

家庭のルールや使い方をじっくり決められると思うようになりましたニコニコ



  ゲームを始める前に、まず“時間の感覚”を育てたい


我が家では以前から、「時間の感覚を身につける練習」にも力を入れています。

特に役立ったのがこちらのアイテム乙女のトキメキ




子どもでも視覚的に時間を意識しやすく、遊びや勉強の切り替えにぴったりですブルー音符


ゲームを渡す前にこうしたツールで習慣を整えることで、「時間になったら終わる」力が自然と身についたように感じます気づき



  Switch2は、親にとっても夢のアイテム


正直言うと、私はゲームが大好きハート

Switch2が届いて、もちろん!!テンションが上がってしまいましたチョキ


時期が来たら、家族で相談してルールを決めながら楽しんでいきたいと思っています指差し


それまでは我が家は大人がこっそり楽しみます音符




  「届いたらすぐ渡す」じゃなくてもいい


周囲を見渡すと、「ゲームはまだ早いと思ってるのはうちだけはてなマーク」と不安になることもありますアセアセ


でも、「届いたから渡す」ではなく、

「準備が整ったら渡す」という選択もあるびっくりマーク


わが家はそう考えて、もうしばらく“秘密のSwitch2生活”を続けていこうと思いますニコニコ





  今、気になっている便利アイテムたち


ゲームを渡す前に、家庭内のルール作りや環境整備も進めていこうと思いますピンク音符


今気になっているのは、こんなアイテムたち。


・兄弟で使いやすいように追加のコントローラー

・Switch2に対応した収納スタンド

・遊んだらすぐ片付けできる充電ドック付きケース







こうしたアイテムで、ゲームが“親子のストレス”にならず、楽しいものとして付き合っていけたらいいなと思っています気づき


  Switch2は届いた。でも「いつ渡すか」は家庭ごとの答えでOK


「最新機種が届いたらすぐ使いたい」と思うのは当然のこと。 


でも我が家では、子どもたちの成長や家庭の方針を見ながら、「今じゃない」と判断しました乙女のトキメキ


その選択が、いつか「うちにとってベストだった」と思えるように、

これからも子どもたちと一緒にルール作りをしていきたいですニコニコ


また進展があったらご報告しますチョキ





楽天スーパーセール開催中

楽天市場





骨なしサバの本音レビューはこちら




おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき





先日のお買い物マラソンで見つけた、2kg入りの骨なし冷凍サバ気づき

冷凍とは思えないおいしさ&使い勝手の良さに感動したので、実際に調理した感想をレポします鉛筆




  骨なしで安心!2kgのボリュームに驚き


届いた冷凍サバは、想像以上に立派なサイズ感キラキラ

個体差はあるものの、どれも厚みがあり、焼き上がりはふっくらジューシーびっくりマーク



しかも、骨が取り除かれているので、子どもでも安心して食べられますニコニコ


保存もチャック付きパックだから便利ピンク音符




  焼くだけ!サバ本来の味がしっかり


最初はシンプルに、塩も何もせずそのまま焼いてみましたナイフとフォーク

それだけでも脂がのっていて旨みたっぷり乙女のトキメキ



無塩でもサバの風味がしっかり感じられて、ご飯がすすみましたおにぎり




  子どもも大喜び!甘辛タレで蒲焼き丼に


レシピ本が入っていたので、そのレシピ本を参考にサバの蒲焼き丼を作ってみました音符



甘辛ダレがサバにしっかり絡んで、ご飯にぴったりびっくりマーク



刻み海苔とごまをトッピングすれば見た目も美味しそうで、子どもたちも「おかわり気づき」の大合唱でしたニコニコ



  残った蒲焼きは炊き込みご飯&おにぎりにアレンジ


少し多めに作ったので、翌日はほぐした蒲焼きを使って炊き込みご飯にスプーンフォーク



タレの味がご飯に染みて、朝食やお弁当にもピッタリグッ



  サバは栄養満点!試合前や成長期にも◎


サバはEPA・DHAなどが豊富で、成長期の子どもやスポーツ前の栄養補給にも◎


骨がないから、サッカーの時の捕食用おにぎりとしても安心して持たせられますニコニコ



  冷凍庫に常備決定のサバでした


手軽で美味しくて、アレンジもできる骨なし冷凍サバキラキラ


子どもがしっかり魚を食べてくれるって、親としては本当にうれしいですよね指差し


冷凍で長期保存OKだから、食べたいときに食べたい分だけ使えるのも最高びっくりマーク


我が家では、リピ確定ですグッ


そして今開催中の楽天スーパーセールで半額に乙女のトキメキ


楽天市場


お試しで買ってみる、リピ買いに絶好の機会ですチョキ

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね音符    



楽天スーパーセールお買い得品


こちらの骨なし鮭もクーポン出ます音符


楽天市場


冷凍庫にらあると便利な餃子は半額びっくりマーク


楽天市場



またら明日からサーティワンよくばりフェス





おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき




我が家にとうとうSwitchがやってくる事にびっくりマーク

しかも、なんとSwitch2に当選キラキラ




我が家には小2と年長の男の子兄弟がいますが、これまで家庭にゲーム機はありませんでしたアセアセ


私自身はゲームが大好きハート

でも、それと同時にゲームの“ハマりすぎ”の怖さも知っています悲しい


だからこそ、子どもたちには「時間管理ができるようになること」「お友達と外でしっかり遊べること」が整うまでは、ゲーム機の購入を見送っていましたダッシュ



  我が家のゲーム事情と子どもたちの成長


長男は小学生になり、時間管理やお友達との遊び方がずいぶんこの1年で成長乙女のトキメキ


次男は「ソニックの時っ感タイマー」を使いながら、時間を意識できるようになってきました気づき


「時っ感タイマー」は親子で時間感覚を学ぶのにすごくおすすめな商品です指差し


時間経過を色で分かるので、時計が読めない未就学児でも色で時間を判別できますグッ




  長男のひとことが心に残った


長男が小学校に入ってすぐの頃桜


「ぼくのおうちにはゲームがない。クラスの子と話が合わない」と大泣きしたことがありました悲しい


この事がきっかけで学校に行かない!!とストライキを起こすほどで、朝一緒にしばらく落ち着くまで登校してましたランニング


その時の姿がずっと心に残っていて、「せっかく買うなら、最新機種を」と思うようにグー


子どもたちとも「Switch2が発売されたら発売と同時に買おうね」と約束をしましたスター



  Switch2抽選に挑戦!母の本気モード


しかし、Switch2は抽選販売。

しかも抽選に申し込むためには現行Switchのプレイ履歴が必要とのことアセアセ


Switchを持っていない家庭には、そもそも応募すらできないという現実泣き笑い


いくつも店舗をチェックしましたが、どこも条件が合わず諦めかけましたもやもや


そんなときに知ったのが、楽天ブックスでの抽選。

これに賭けようと決めて、申し込みました!


1回目は落選。正直かなり落ち込みましたタラー



  当選メールに涙…約束を守れた嬉しさ


ところが2回目の抽選があると後日知り、発売日にSwitch2を手に入れられる最後のチャンスだと思い応募しましたニコニコ


そしたら、まさかの当選びっくりマーク



メールを開いた瞬間、思わず涙が出ました泣き笑い


子どもたちとの約束を守れた安心感と達成感キラキラ

この瞬間は忘れられません気づき



  子どもたちのリアクションは意外な展開に


実は応募したことは夫にも内緒でした知らんぷり

夫にLINEで報告すると、とっても驚いてましたピンク音符


ただ、いざ子どもたちに報告しようとしたところ、長男の反応は意外なものでした。


「Switch2、Switch持ってないと応募もできないし、発売してすぐ買うとコントローラーの色選べないし、サッカーでゲームで遊ぶ時間ないし…」


あれだけ欲しがっていたSwitch熱は、すっかり落ち着いてしまっていたようですあんぐり


次男も「Switch2欲しいけど、サッカーゲームないからまだいい」とアセアセ



  我が家のSwitch2、まずは大人が満喫中!


少し拍子抜けの結果でしたが、私はゲームが大好きなので、かなり嬉しいですニコニコ


しばらくは、我が家のSwitch2は大人で楽しむことになりそうですピンク音符






ゲームとの付き合い方を今回考える中で、
アナログな遊びや時間感覚を育てるアイテムも大切にしたいなと思いました指差し

我が家では今、こんなゲームがブーム中です▼



通常の時計付きも時っ感タイマーは発売されてますブルー音符

親子の時間がさらに楽しくなるおすすめアイテム、よければチェックしてみてください気づき

年に4回の楽天スーパーセール始まりますブルー音符
エントリーはこちらから▼
楽天市場



時っ感タイマーレポはこちら




おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート