ご覧頂きありがとうございます
7歳・5歳の男の子ママです
長男:小学1年生
次男:幼稚園年中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

7歳・5歳の男の子ママです

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

1年生の長男が昨年、
小学校入学前に読んでおいてよかった本を
今日はご紹介します
わかりやすい絵で子供も理解しやすい
昨年この時期にSNSで
多くの方がおすすめしていた本
「よのなかルールブック」として
シリーズ化されている本です
いちねんせいでは
絵と文字で学校生活の事を
解説してくれます。
ひらがなで書かれているので
年長さんでも読みやすいのが特徴
長男は小学校に対して
かなり不安を抱えていたので、
この本を読むことにより、
絵で学校の事が書かれているので
「学校」というものが視覚で知れて
不安解消に繋がしました
また小学校に向けて何を練習させていいのか
親の私自身もよく分かっていなかったので、
この本によりお返事の仕方や
時計の読み方など
入学前に少し練習させて
おくことができました
生活のおやくそく
こちらは普段の生活に関しての
おやくそく事が載っています。
こちらの本は最近、年中の次男に
読み聞かせを始めました
時間を守る事、靴を並べる事、
嫌いな物も一口は食べてみる事など
普段の生活に密着している事なので
幼稚園児の次男でも
分かりやすい形になっています
去年の小学一年生買いました
目覚ましが付録なので4月から使えます
小学生お役立ちアイテムレビュー
ブロガーズショップ始めました
最後までお読み頂き
ありがとうございました
子供用品おすすめ品載せてます