私には中高生の子どもがいるんですが、そのひとりが

 

発達性ディスレクシア

 

です。

 

いわゆる学習障害 LD です。

 

リク(仮名)は読み書きが困難なのです。

他にも子供がいるため、発達の段階で違和感を感じたのは

小学校入学前です。

いつまでたっても文字に興味を持たない。

「し」「く」「り」「つ」などの簡単な文字を教えても

一瞬後には読めない。

 

たとえば

「くり」「くし」とか教えても、1分後に聞いたらもう読めない。

 

これは他のコの時にはなかったことなので、

すぐに学習障害を疑いました。

 

その後は、療育センターでWISCを受けたり、

いろいろ検査をしたり。。。

でも、学習障害はある程度学年が上がらないと判断ができないと言われ

小2か小3くらいでまた来てください、と言われてしまいました。

 

 

小学校では通級に通いましたが、通級ではLDに有効な指導がなく
5年生からは通うことをやめました。

通級では、LDではない発達障害のお子さんと

グループ指導でしたが、ジャイアン的なお子さんがいて

怖い思いをしただけでした。。。

 

LDと他の発達障害、両方あるのでしたら必要な指導でしたが

LDしかないリクの場合、イキナリ机の上にのって騒いだり

順番を守らなかったり、騒ぎ立てるお子さんと一緒の通級は

泣いて嫌がるほどでしたあせる

 

3,4年生では個別指導にしていただきましたが、

それでもLDに全く詳しくない、専門的な勉強もしていない

先生でしたので、残念でした。

 

 

つづく

 

 

宝石ブルーおまけのジュエリー紹介宝石ブルー

キラキラした内包物が美しい琥珀のピアスです。

見ていると、おいしそうな甘そうな飴を思い起こさせる色と形。

左右非対称なピアスです。

とっても軽くてしているのを忘れるほどですラブラブ